※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

産後休暇中で上の子が保育所に行っているが、お盆休みが2週間もあり、子供の機嫌が悪くて大変。双子出産前の入院でストレスがあった影響か、上の子のワガママがひどい。夫と2人で対応中が、上の子の様子にイライラ。2週間のお盆休みも不安。

産後休暇中のため、3歳の上の子は保育所に行ってるんですけど
今年の保育所のお盆休みは2週間もあります…
2週間と聞いて、ひええ😱ってなってます

赤ちゃん返り?なのかイヤイヤ期なのか、、わからないんですけど、イヤイヤとグズりが酷くて、上の子の食事もお風呂も寝かしつけも上手くいきません😭
21時に寝かしつけを始めてやっと寝たのが0時です

ワンオペで保育所に預けず頑張ってるママさん本当にすごいなあって思います😨

今回は私が双子出産前に1ヶ月ほど入院してたこともあり、上の子にはとてもストレスだったんだろうなとは思います。が、出産して帰ってきたら、物凄いワガママボーイになってて😭

お互いに寝不足の中、育休を取ってくれた夫と2人で上の子優先で相手しようと頑張っていますが、構ってほしいのか目を引くようにこちらの嫌がることばかりしてくるのでイライラせずにはいられません😭

2人目3人目出産された方、上のお子さんにどのように関わってましたか?
双子なこともあって、夫婦どちらも上の子の相手ができない時間もあり、また実家などで子供を見てくれる人もおらず…

この三連休でも辛いのに、お盆休みで2週間も上の子といると思うと、申し訳ないけど優しくしてあげる余裕があるか自信がありません😭

コメント

ひー⋆͛🦖⋆͛

保育園なのにお盆休みがあるんですね😭
辛すぎますよね💦
うちの園はここ協力お願いします〜って期間が3日くらいあるだけで、そこもお仕事の人は預けられます。
私も産休、育休中なのでお休みしますがそれでもしんどーい😂😂

ろくに上の子と遊んであげられないし、保育園言ってくれた方が楽しいだろうにって思います💦

無理せずいきましょう😭
イライラしたらいったん離れて深呼吸したいです(実際はそんな冷静にできてません笑)