
2ヶ月の赤ちゃんが水を吸った可能性があります。縦抱きした際に泣いたり、肩のくぼみに水が貯まったかもしれません。肺に水が入っていた場合、どうしたらいいか心配です。赤ちゃんは普通に飲んでいるようですが大丈夫でしょうか?
2ヶ月の子供が水を吸ってしまったかもしれません。
縦抱きにした時に数秒で大泣きしました。
肩のくぼみに水が貯まるのですが少し貯まるのですが、そこの水を吸ってしまったのではないかと心配です。
むせたりしませんでした。
お風呂出てきてから寝てたので起こしておっぱい飲ませたら普通に飲んでます。
大丈夫でしょうか?
もし肺に水が入ってたらどうしたら良いのでしょうか?心配です。
- はじめてのママリ🔰(3歳2ヶ月, 7歳)
コメント

ママリ
人間の構造上問題ないです

はじめてのママリ🔰
むせてなければ大丈夫じゃないですか?
肺に入ってたらむせるだろうし誤嚥してたとしたら後に熱が上ったり呼吸が変化すると思うので、今は様子見て変化があれば病院行って経緯を説明したらいいと思います。
まだ2ヶ月ということなので場合によっては救急、小児科でも先に電話して優先的に診てもらえるよう連絡しとくのがいいと思います。
とりあえず大丈夫と思いますけどね☺️
-
はじめてのママリ🔰
大丈夫ですかね😭
今のところ呼吸の変化はありません。ゼロゼロした呼吸もありません。
少しして起きてきてニコニコしていつも通りおしゃべりしてました。とりあえず様子見します。
確実に肩部分に水が溜まってたっていうのは確認できてなくて、もしかしたらなんですが、心配で質問しました😭- 7月16日
はじめてのママリ🔰
え?そうなんですか?
誤嚥にならないですか?
ママリ
誤嚥で全く咳き込まないっていうのは考えにくいですよ