
コメント

☺︎
けっこう吐いたんですか?6時の嘔吐後に嘔吐がないなら普通に飲ませてみます😊気になるなら離乳食の方を休みますね😊

はじめてのママリ🔰
うちはよく吐く子で色々調べたりしたのですが
吐いた後元気なら15分ぐらい様子見てまたミルク飲ませて良いよ!と助産師さんに言われました!
-
はじめてのママリ
そうなんですね!!
ノロウイルスと突発性発疹でなのですが、その場合でも、1度吐いたあと吐かなければ通常通り飲ませていいんですかね?(T ^ T)- 7月16日

はじめてのママリ🔰
ノロになっているなら尚更水分しっかり摂らないとですし
あげてよいと思います!
心配なら量を減らして回数増やすとかはありだと思います!
-
はじめてのママリ
なるほど!
回数増やして飲ませてみます.ᐟ.ᐟ
ありがとうございます·͜·- 7月16日
はじめてのママリ
140ml飲んだミルクをそのまま吐いたくらいかな?って感じです(T ^ T)
それ以降は嘔吐ありません.ᐟ.ᐟ
離乳食は、以前からお休みしててミルクのみです.ᐟ.ᐟ
6時間くらい経過してるのですがもう量は今まで通り飲ませて大丈夫ですかね?(T ^ T)
☺︎
何回も吐いてないなら、わたしはいつも通りの量飲ませますよ😊
はじめてのママリ
そうなんですね.ᐟ.ᐟ
突発性発疹とノロウイルスが併発してるのですが、その場合でも☺︎さんはいつもの量飲まされますか??
☺︎
ノロに罹ってるんですね🥹それでもわたしなら普通の量あげます😊毎回吐いて吸収できてなさそうなら病院で点滴してもらうべきかなと思いますが、一度の嘔吐なら脱水の方が心配ですし😊ノロなら吐く方が普通なので、吐いた分の糖分や電解質は補ってあげた方がいいかと😊
はじめてのママリ
そうなんですね·͜·
その言葉聞いて安心しました(T ^ T)
検査してノロと診断されてから3日目、突発性発疹で熱が下がって2日目なので、どっちで吐いたのかわからないのですが(T ^ T)