※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

義母との関係についてです。義母に対しても不満がありそれを伝えて夫婦…

義母との関係についてです。
義母に対しても不満がありそれを伝えて夫婦喧嘩も今まで多々ありました。元々夫婦喧嘩も多い私達で、義母にも多少なり迷惑かけています。現在は母の日や父の日に贈り物したり子どもが誕生日の時はプレゼントくれたり、会いはしていませんがたまに連絡取るくらいです。
以前は月1で会っていましたがなくなりました。

最近旦那が実家に帰る用事があり、また子ども達連れてくるわと言ったところ、無理に連れて来なくていいよと言われたそうです。私は別に会わせないとも思ってもいないし、会いたいなら連絡くれたりすればいいのにとずっと思っていました。多分自分達と会うことによって、また揉めたり夫婦喧嘩するかもと思ってると思います。

もうそっとしておくほうがいいですよね?💦
なんか私が孫に会わせない!みたいな感じになってるんかなとか色々考えてしまいます。

コメント

さくたろう(27)

義理実家はまた夫婦喧嘩してしまうじゃないかと思って言ってくれたんだと思います!😊

義理実家からだと連絡しづらかったのかなと。今度義理実家に行くときはご主人から「これからみんなで行ってもいい?」程度の一言連絡してから行くようにしたらいいのではと思いました!
無理に行く必要もないと思いますが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇‍♀️
    気を遣っているということですかね😓無理に行く必要はないですかね、向こうから連絡があれば行こうかなと思います😌

    • 7月16日
  • さくたろう(27)

    さくたろう(27)

    はい!
    それで全然いいと思います!
    ママさんの負担が無くなれば何でもいい気がします😊

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お互い深く関わるとよくないですよね😓ありがとうございます😁

    • 7月16日
はじめてのママリ🔰

うちもそうですよ。義親ももうあまり関わりたくないんだと思いますよ。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    そうですよね😓そっとしておきます!

    • 7月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    うちの母も嫁とあまりうまくいてなく距離置いてますが
    孫のこともどうでもいいくらいの勢いです笑

    • 7月16日