
コメント

mi
我が子はもう2歳ですが、同じような行動をとることあります😂
もう個性として受け入れてます🥲
まだまだ上手に食事できません🥲
悩んでいますが、いつの日か出来るだろうと長い目で見てます🤣
mi
我が子はもう2歳ですが、同じような行動をとることあります😂
もう個性として受け入れてます🥲
まだまだ上手に食事できません🥲
悩んでいますが、いつの日か出来るだろうと長い目で見てます🤣
「指しゃぶり」に関する質問
生後78日の娘です。最近は指しゃぶりが激しくなってきました。 眠いとき、お腹空いたときなどに指しゃぶりをしているようなのですが、まだ上手く入らないのでそれで泣いたりしています。 夜はよく寝てほしいので、おくる…
おしゃぶりってなんのために使うんですか?また、使い始めたタイミングは何ヶ月頃からですか?😅 上の子は指しゃぶりも特になかったし、口寂しそうなら完母だったので母乳あげていたのですが、下の子は生後1ヶ月半ですが…
指しゃぶり癖があるお子さんがいる方、いつ辞めさせる予定ですか? 9ヶ月ですが生後1ヶ月から夜中チュッチュチュと聞こえるくらいずーっと指しゃぶりしています。日中も遊ぶとき以外指しゃぶりしてます😞💦歯が全く生えてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2歳でもそんな感じなんですか…(°_°)
うちの子も指しゃぶりすごいのでそれを聞いたらこれまだまだ長いこと続くんだ…って思いました(°_°)
本当に長い長い目で見るしかないのですね😮💨
mi
うちの子の場合は、飽きてる時とかに指しゃぶりが家でも外でも出てしまうので、早くやめてほしいなーと思ってます😫
はじめてのママリ🔰
そうなんですねー💦
うちもしまくってます👍💧
やめてほしいですよね😅