
扶養内で働いている方への質問です。月給が3ヶ月連続で8万8千円を超えると扶養から外れるのか、不安です。現在2ヶ月連続で9万円以上の給料をもらっており、焦っています。周りに聞いても曖昧な回答でわからず、詳しい方のアドバイスを求めています。
扶養内で働いてる方教えてください!
今扶養内のパートで働いてるのですが月88000を3ヶ月連続オーバーすると夫の扶養から外れるとネットで見たのですが本当でしょうか!?
年間で103万超えなければいいと思っていたのですが。
今年後半あまり働けないのでそのぶん今働いていて、今2ヶ月連続で9万以上の給料です。
もし3か月以上88000円オーバーしてはいけないから今月働く日数をへらさなければあけないので焦っています💦
私の職場でパート勤務は私しかおらず、社員の方に聞いたのですが曖昧な返答でよくわからず。。
実際パートで働いてる方など詳しいからいたら教えてください!!
よろしくお願い致します🙇♀️🙇♀️🙇♀️
- あっきー(4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ
旦那さんの会社によります💦
旦那の会社は1回でも超えると家族手当は貰えないし扶養外されます😭
そして何年か分返済しなければいけないです(;_;)
急に3ヶ月分の給料明細ちょうだいと言われたりします…なので毎月超えないようにしてます!
パート先も従業員数多いので1回でも超えたら社保加入になってしまうと言われてます!
もしかしたら、パート先も何かあるかもです(><)

怜
パート先が106万の壁に該当するなら、そうです。
私の会社も3ヶ月連続して88000円こえたらアウトです。
ただ106万の壁にはいくつか条件があるので、全てに当てはまったらですよ。週20時間以上の契約、月88000円以上とかあります。
-
あっきー
ありがとうございます!!
調べたら旦那の会社は106万の壁にあたると思います。
社員数の少ない会社なら130万までは大丈夫なんですよね、、きっと。- 7月16日
-
怜
106万の壁は旦那さんの会社ではなく、ご自身の会社の人数ですよ!
- 7月16日
-
あっきー
あ、すみません!!
自分の会社です!!
間違えて書いてました💦- 7月16日

ママリ
旦那様の会社の健保規定によります💦うちの場合だと、1ヶ月ごとの給料で見られます。
同僚の旦那様の会社の健保は年間130万円いくかいかないか総額で見られるようです。
-
あっきー
ありがとうございます!!
他の方もそのように教えてくれて、旦那の会社の健保規定によるんですか!?
自分の会社での判断なのかと思っていました!!
ママリさんは1か月でも給料越えたらアウトという事ですか!?
その場合ってこえたら健保から連絡くるんでしょうか!?- 7月16日
-
あっきー
立て続けにすみません!!
健保に聞いたら教えてくれるものなのでしょうか??- 7月16日

花子
私は年間130万未満。
月12万の時もあれば8万の時もあり、年間で130万超えなければokな感じです。
-
あっきー
皆さんのお話によると加入してる健保や会社にもよるみたいですね💦
森森さんの会社は社員数があまり多くない感じですか??
他の条件もありますが社員数によっては130万まではOKと書いてあったので。- 7月16日

あっきー
詳しくありがとうございます😭✨✨
奥様は急に明細を見せろとなって、それから手当てがなくなったんでしょうか。。
見せない限りは私のお給料はわからないですよね??
でも急にそんな事言われたらこわいです😭😭💦
はじめのママリさんの旦那様の会社かなり厳しいと感じますが、そーゆう会社多いんでしょうか、、
実は今パート先にいるので上司、事務の方に聞いてみたんですよ。
そしたら本社じゃないとそーゆうのはわからないと、、
けど本社には聞いてもらえないっぽくて🥺🥺
なので、結局どれくらい働けるのかわからず。
88000円内に抑えれば間違いないんですが、もう少し稼いでも平気なら働きたきく、、
色々教えて頂きありがとうございます!!

退会ユーザー
ウチは月108000円を2か月以上超えると扶養から外れます(年間130万未満)が、それ以下なら特に決まりは無いです。
なので旦那さんの会社によるのかもです。
あっきー
旦那の会社にもよるんですか💦💦旦那は飲食店勤務なので小さい会社ではあるんですが、、それは旦那の会社に聞いたらわかるんでしょうか??
家族手当てもらえなくなる場合もあるんですか!?
それは扶養外れてなくても一回でも88000円オーバーしたらって事なのでしょうか!?
今の会社は全国に支店がある大規模な会社なんですが、、
今2か月88000円オーバーしていて社保加入何も言われないって事は今のとこは大丈夫なんでしょうか⁉️
色々聞いてしまってすみません😭💦💦
はじめてのママリ
そうです!旦那さんに聞いて貰ったら分かります、
旦那の会社は、家族手当について103万尚且つ月も8万5000円以内に抑えないと貰えないし返金しなければいけません😭1回でもです!
旦那の会社は扶養外れるのは、106万だか130万だかでした!
パート先言われていないなら大丈夫かもしれませんが、私は急に外されると損してしまうので聞いときますかね💦
今後どのくらいまでなら稼げるのか分かるので!
あっきー
すみません!お返事が別のとこに載ってしまいました!!
1番最後のとこにあります🙇♀️
はじめてのママリ
私は手当無くなってないですよ!
旦那の職場の方が1回超えてしまい3年分全部返納しないといけなくなったようで、旦那にきつく毎月超えないように言われてます😭
急に給料明細要求されるので、それでバレたら終わりです💦
見せない限りは月々はバレないですね!
基本的には厳しい所が多いかと思いますよ…会社が色々負担して下さってるので😂
もう国自体が変わったのか把握してないのですが、変わっていれば従業員が100人以上居て週20時間以上働いてるのであればほぼほぼ社保の加入条件に当てはまりますよ(他に2つ程加入条件あったはず)