※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

娘が口に含んだ水を吐く行動について、母親から手を叩かれたことに不快感を感じています。母親の怒り方に疑問を持っています。

最近、娘が水など口に含んで飲まずにベーと👅吐きます。
私はだめ!と言葉と表情で怒っているのですが、今日実家で娘がそれをしたとき母が手をペチンと軽く叩きました。
何度言っても言うことを聞かないからだと思います。

親じゃないのに子供の手を叩かれることがとても不快に思ってしまいました。
怒ってくれていると思うべきでしょうか?

コメント

deleted user

私なら実母だったら怒ってしまうと思います。1歳8ヶ月なら、叩いても理解できません。低いトーンで「べーしません」と伝えるくらいで十分です。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も全くおなじように伝えています。
    理解できないですよね叩いても😓

    • 7月17日
maya

そうゆう時期きますよね
口から出す時期( 笑 )
もしかしたら叩いて怒るっていう気持ちじゃないのかもしれません。話聞かないから気づかせる?みたいな。
一緒に住んでないのなら気にしません。住んでたら、私が言うからたたかないでと一言いいます。こっちが反応すると子どもも反応してくれた!と、また面白がってやったりしちゃいますよ😂反応しすぎず適度に反応してたらうちの子はすぐやめました。( 笑 )
そのうちやめると思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    母にmayaさんが仰ってる時期があること伝えました!
    理解してくれたのでもう大丈夫かも🙆‍♀️
    ありがとうございました😭

    • 7月17日