
来月の義姉の結婚式は予定通り開催されるでしょうか。コロナの影響で延期された経緯があり、最近感染者数が増加しています。義姉の旦那さんの実家は県外から来ますが、私はワクチンを接種していません。結婚式での食事はあるのでしょうか。クラスターの心配は少ないと思いつつ、中止を望む気持ちもあります。
来月、義姉の結婚式があります
予定通りあると思いますか?
本来は昨年の予定でしたが、コロナの状況を考え延期になりました。
今年は3年ぶりの祭りやプール開きなどいろいろ予定や開催されています!
ここ数日、コロナの感染者数が過去最多を更新している県です。義姉の旦那さんのご実家は県外からきます
みんなワクチン打っているから大丈夫だよ〜と気軽に言われました。ちなみに、私は打ってません打ったこと聞かれてもいません。
午後からの結婚式ですが食事はありますよね?
結婚式でクラスターとか聞いたことないので大丈夫だと思う反面、中止になればいいのにと思ってしまう私です
- はじめてのママリ🔰(6歳, 7歳)

ママリ
今のところは、
政府が行動制限出さないと言ってますし、
中止はないと思います😊

はじめてのママリ🔰
あると思います^^
コロナに関係なく、義姉の結婚式めんどくさい…ということですかね。
すでにコロナは、風邪みたいな症状しかでないとわかってますし、さほど神経質にならなくてと、と思いました。

はじめてのママリ🔰
中止になればいいと思うくらないなら
行かなくていいと思いますよ😢💦
行動制限はないので、式場の延期料などもかかりますし今のところ開催かと…

退会ユーザー
予定通りあると思いますよ。
東京都もこんなに増えてるのに行動制限しない考えを発表してるのでそれが全てです💦もうコロナは以前より警戒もされてないので。。
正直ワクチン打ってなくて心配なのはご自身の問題なので…そんなに打ってなくて心配なようであればそもそも最初から欠席の連絡したらよかったんではないでしょうか…

はじめてのママリ🔰
まとめての返信です。
延期になりました。
風邪のような症状とはいえ
これだけ増えてあるでしょう!の考えが私には理解出来ないなと感じてました。
義姉夫婦も同じような考えだったようで良かったです。
コメント