※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後80日の赤ちゃんの日中の睡眠時間について相談です。3時間ごとにミルクを飲んだ後、すぐに眠ってしまう状況で、起きてもすぐに再入眠することが多いようです。起こすとグズグズするため、自然に任せています。早産児で1ヶ月修正だと聞いており、心配しています。皆さんのお子さんはどれくらい起きていますか?

生後80日(2か月18日)の日中の睡眠時間について

皆さんのところのお子さんは
お昼間どれくらい起きていらっしゃいますか?

うちの子は3時間毎のミルクのあとは
ほとんど、すぐに寝てしまいます。
細切れで起きるものの、割と再入眠も早く…
バウンサーなどに座らせると起きてキョロキョロしていますが
起こしていると眠るタイミングを無くしてグズグズがひどいので、本人に任せています。

時期的にそろそろ起きている時間が増えるというふうに聞いたので、心配になってきました😵
早産児で修正だと1ヶ月なので、そちらの生活リズムでいいものか。。


皆さん、どうなさってますか?😭


コメント

さくたろう(27)

うちは来週で4ヶ月になりますが、がっつり寝てます!😂
昼寝して1時間ほど起きてまた夕寝して夜は数時間起きてますが、21時~22時あたりになると眠くなるの寝てます!
ママさんのお子さん、よく寝る子でいい子だなって思います!!😇

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません!!すっかり気づかないままでした😭

    なんか定型発達にこだわりすぎて、よく寝るいい子って言ってもらえたのが目から鱗みたいな感じでした😭❤️
    ありがとうございます!!

    • 7月28日