※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

PCR検査の待合室で陰性なのに感染リスクが心配。他の病院は1人ずつ待機だが遠い。産婦人科から検査を受けるように言われて困っています。

pcr検査の待合室
陰性なのに、待合室で感染なんてことになったら嫌だなとpcrに行くのが怖いです。病院に問い合わせると1.2時間コロナ疑いの人と同室で待機になると聞きました。
他の病院だと1人ずつなので他の人と接触しないところもありましたが、そこは、うちから遠くタクシーになってしまいます。でも、産婦人科からは検査を受けてくるよう言われました。困りました。

コメント

deleted user

持ち帰りのキットとかがあるところはないんですか?

うちも病院は人が多いので
持ち帰りのPCRキットで検査しました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなのあるのですか!?
    4か所ほど病院電話しましたが、そんな案内はなくて💦
    しかもつわり始まってからずっと微熱だから発熱外来に回されると言われて。

    • 7月15日
  • deleted user

    退会ユーザー

    うちの市は市役所の駐車場にPCRセンターが出来てて

    そこの会場でPCR検査(誰でも無料)をすぐ受けれますが、
    持ち帰りのキットも無料で何回でも貰えますよー

    市役所とかにもPCRセンターないですか?💦

    • 7月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    市のはあるのですが無症状の場合は会場にて検体採取してという形で、かつ、並んだ順なので、並ぶのです。
    微熱無視しても並ぶのが不安で。きっと、症状ないとして来てる人もいるんじゃないかなぁと。

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

私のとこは
車での検査です

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    運転できなくて💦

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

PCR検査は郵送で購入もできますよ😊
全国対応ですから、問い合わせされてみてはどうでしょうか?✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!探してみますありがとうございます!

    • 7月15日