※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
の
産婦人科・小児科

赤ちゃんが生後4ヶ月で右腕を激しく振る行動は普通ですか?てんかん心配していますが、病院に行くべきでしょうか?

生後4ヶ月、腕を激しく振るようになりました。
右腕だけを上下にバタバタブンブンしています。特に授乳中と入浴中に激しくします。

これって赤ちゃん普通の行動ですか?
てんかんとかじゃないかと心配ですが、こんなことで病院に行くのは申し訳なくて😓

コメント

ままり

うちも二人ともよくやってましたよ~!!

  • の

    ありがとうございます。
    そうなんですね!安心しました😊

    • 7月15日
ychanz.m😈❤️‍🔥

めっちゃ降りますよ🤣
私赤ちゃんらしくて可愛いなと思ってました😅💦

下の子が今7ヶ月ですが、上下にブンブンしながら「だっだっだっだ!!」って言ってます(笑)

  • の

    ありがとうございます。
    それは想像するだけでめっちゃ可愛いですね😍うちはまだ無言でひたすら振り続けてます🤣

    • 7月15日
はじめてのママリ🔰

何も無い時でもしますし、お風呂の時は特にやります☺️
さも腕が勝手に動いてるかのように自分でも何でそうなるのか分かっていないようで無心かつ真顔でやります笑

  • の

    ありがとうございます
    そうなんです、腕が勝手に動いてるみたいな感じが余計に心配で💦
    他の赤ちゃんもみたいで安心しました😊

    • 7月15日
Yu-u

バタバタしますよね😂成長過程あるあるだと思います🙆‍♀️

  • の

    ありがとうございます
    赤ちゃんあるあるなんですね😄
    赤ちゃんみんなバタバタしてるみたいで安心しました😊

    • 7月15日