![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ベビーカーにレインカバーで行きたいですが、抱っこ!と言われたときに備えて抱っこ紐はもっていきます🙆♀️
![mi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mi
ベビーカーで行きます!
抱っこ紐だと荷物も多い状態で傘さすのが大変🥲
ベビーカーなら荷物も積めるしある程度自由が効きます!
-
はじめてのママリ🔰
ベビーカーの方が楽ですよね💦
雨が強いみたいなので悩みます💦- 7月14日
-
mi
抱っこ紐だと2人ともずぶ濡れになりそうです😭
- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
本当それですよね…
行く前から憂鬱です😅
実は雨の中ベビーカー初挑戦なのですが頑張ってみようかと思います!- 7月14日
はじめてのママリ🔰
2歳半を抱っこ紐はありですか?
見た目的に😅
はじめてのママリ🔰
見た目は何とも思いませんが、保育園の帰り雨の中抱っこ紐で歩いたらヘトヘトになってしまって、わたしは2歳1〜2ヶ月で卒業しました😂