
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子ははじめての下痢は10日ほど続きました!それ以後も短くて3〜4日、そして1週間続くこともあります。
小児科でも、下痢はすぐには治らないって言われたので特に心配せず、整腸剤処方してもらって飲ませてます!

はじめてのママリ🔰
下痢した当日翌日ぐらいは休ませたりしてますが、病院でも登園は大丈夫と言われること多いので活かせてます😅律儀に下痢の間休んでたら仕事やってられなくなるので。。特に食欲無くしたり元気なかったり,とかでなければ行かせてます!
-
はじめてのママリ🔰
すみません下にコメントしちゃいました!
- 7月14日
-
ママリ
ありがとうございます。病院で薬もらってきました。連休はゆっくりしたいと思います。食事はうどんとかにされていましたか?
- 7月15日

はじめてのママリ🔰
乳製品や冷たいものは避けてましたが、普通にご飯とかパンとかも食べさせてました😊あまりに水っぽい便だと、うどんとかお粥にするかもですが💦
-
ママリ
何度もありがとうございます。まあまあ水っぽかったのでうどんで様子みたいと思います。ぴこさんにはうつりませんでしたか?
- 7月15日
-
はじめてのママリ🔰
一番最初の下痢がウイルス性胃腸炎で、その時は嘔吐もありわたしにも移りました💦
ハイター薄めたやつで掃除したり消毒など徹底したつもりでしたがダメでした。。- 7月15日
-
ママリ
ありがとうございます。大変な思いされましたね。嘔吐怖いですよね。まだ経験がなくて😭このまま下痢ですんでほしいです、
- 7月15日
ママリ
ありがとうございます。結構つづくんですね!保育園はずっと休ませていましたか?