※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の元気な長男が落ち着きがなく、周囲に迷惑をかけている。支援センターに通っているが、子どもたちとの行動の違いに悩んでいる。アドバイスを求めています。

とにかく落ち着きの無い3歳の長男について、最近とても悩んでいます。自宅保育です。


性格はとにかく元気!!お調子者で、かなりの目立ちたがり屋です。
赤ちゃんの頃からママじゃないとダメという事があまりなく、人見知りが無くて初めて会った大人にもフレンドリーに話しかけます。

ですが、あまりにも落ち着きがなく
家だとまだマシですが、児童館や支援センターに行くと
走り回ったり、他の子達が落ち着いて座って
先生の話を聞いたり集団をしている時も興味が他に
向いていれば、一直線に突っ走ります。
また、目立ちたがり屋で先生の側にいって笑顔で邪魔したりするのでお話が中断されたりと、周りに迷惑になっていると思います。
ずーーっと私が下の子を抱きながら追いかけ回している感じになり、疲労困憊です…
(追いかけると、更に笑いながら逃げまくりますが
お友達にぶつかると危ないので必死に捕まえます)


こんな状態なので、2歳半頃から市の発達相談に行っていますが、
「理解力はあるので療育が必要とまではいかないと思う。集団行動に慣れていないというのもあるので、市で月1の親子教室やっているからそこに参加してみては?」と前回案内され、それから積極的に支援センター等に行くようになりましたがとにかく暴れっぷりも酷いし、参加している子はみんな大人しい一歳前後の女の子しかいなくて
子供2人連れて来ているのもウチだけなので
他のママさんから冷ややかな目線を向けられていると思い、かなり行きにくいです…

なんでも良いのでアドバイス頂けたら嬉しいです😭

コメント

deleted user

保育園、幼稚園、こども園への入園予定はありますか?

やはり、親の目がある集団行動と、親の目がない集団行動はまた変わってきますので、親のいない集団生活に慣れてみてから判断してもいいかと思います☺️

a

上の方が言ってるとおり、集団行動でみんなと同じ動きができるかどうかが重要かなと思います。
今のままだと正確かなと思いました!
教室に通ってみては?と言われたのであれば通ってみるといいかもです!

旦那は宇宙人

教室の機会があるのであれば、やってみる価値はあります!
もう実践しているかもしれせんが
うちの子たちもやんちゃで中々支援センターなどに連れて行く機会も減っていますが
どこかに行く時は事前に必ず
お約束ごとをします。
「今からお友だちがたくさんいるところに行きます」
「走ってはいけません。歩きましょ」
「おともだちのおもちゃは取ってはいけません」
「困ったらお母さんのところに来てください」
「お約束守れたらお菓子買って帰ろうねー」
などお約束ごとをしてから入室するようにはしてます🙌
理解力があるなら多少は意識できるかもしれません。

ママリ

過去の質問にすみません🙇‍♀️
うちも今まさに息子が落ち着きなくて、幼稚園のプレに月一で通っていますがメンタルが毎回やられていて苦痛です。
理解力もあり言葉も不明瞭ながらも3語文とか話すので集団生活を経験してからと言われていますが、その後の息子さんの様子をお伺い出来ると嬉しいです😭