
子供がパンを食べている最中に泣き出し、喉詰まりの可能性があるが、その後は何事もなく終わった。親が怒っていたこともあり、泣いたのはそのせいかもしれない。
子供が喉を詰まらせたら泣き声ってあがりませんよね?😥
さっきパンを食べさせていたら
いきなり泣き出して手を震えさせました。
詰まらせたのだと思って口からパンを出させて
背中を叩いたりしたのですがなにか喉からでてきた感じはなかったです。
そのまま泣き続けて何事もなく終わったのですか…
ずっと泣き声はあがっていました。
親が子供の前にいたのですが
食べるの早すぎる!とか怒ったりしてたので
私は怒ったから泣いただけだと思ってるのですが…
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
多分一瞬詰まって
びっくりしたのもあると思います!
それで泣いちゃってるのかもしれません😭

ママりさん
ちなみにうちの娘は、口の中を奥歯で噛んでよく泣きます!歯磨きしたとき奥歯あたりを見るとキズになってます。傷がなかったなら食べづらく泣いたのか、詰まりそうになってビックリしたかですかね(;´∀`)
-
はじめてのママリ🔰
あー!噛んだ説もありますね…それは考えなかったです🤔
歯磨きの時見てみます😓
ちなみに泣いて手が震えることってありましたか?😓- 7月14日
-
ママりさん
うち一回パンをつまらせたことがあるんですが、10ヶ月くらいのときかな??当時は下限がわからなくかなり詰め込んでいたので見守ってはいたんですが、いきなり苦しそうにオエオエ言ってました。多分完全に詰まったわけじゃなくのどふきんにへばりついてたので息はできてたと思うんですが、本当に詰まったら顔が赤くなるそうですね!娘は手が震えるって感じでは無かったのでその震えがなんでかはわからないです(¯―¯٥)
- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😓
完全につまってなくてもそうなることがやっぱりありますよね😥
顔は赤かったんですけど泣いていたので分からなかったです😱💦
ほんとにたまーになんですけど激しく泣いたら手を震わせるときがあって💦力を入れて泣くからですかね😓
ご丁寧に回答ありがとうございました🥺- 7月14日
はじめてのママリ🔰
やっぱり詰まったんですかね…?😥
一口台ぐらいにちぎってあげてたんですけど、
私の親が前にいたので少し離れて用事をしてたらいきなり泣き出して…
確かに口はいっぱいだったんですけど😥
親がこんなにたくさんお皿に入れるから!
って凄い怒られて😓
親自身も詰まらせたことがあるので
前から言われてたんですけど…
その後はほんとハトが食べるの?ってぐらい小さくちぎったのをちょーっとずつあげさせていて😓
何十分もかけて食べさせてたんですけど
そんなこと普段からできるわけないですよね💦
というか余計噛む力がなくなって詰まらせますよね?😥