※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みーちゃん😂☀
妊娠・出産

妊娠検査薬で判定後に結果が変わった経験ありますか?その際の待ち時間や再検査について教えてください。

妊娠検査薬で正確なやり方は5分後くらいに判定が出て判断しますが陰性で諦めきれず、それ以上待って検査結果が変わった方いますか(>_<)?その時の待った時間や別日に再度2回目をしたのか教えて欲しいです💦💦

コメント

deleted user

私は日を改めてやりました。
陽性ならば、5分もかからずに反応が出ます。

もこもこ☆

生理予定日の前に検査薬を試されたんですか?
高温期の何日目で試したとかの説明を書いて頂ければ答えやすいのですが

🍞

5分待って陰性だった場合、それ以上待っても変わる事はありません。仮に薄く陽性の線が出たとしても蒸発線なので結果は変わりません。また新たに検査薬をすることをオススメします。

こちゃん

私は10分ぐらいしてうっすら…って感じだったので蒸発線だなって思って、2日後も5分以上かかってうっすらでした。
その次の日朝一の尿で検査したらバッチリ出ましたよ^_^

ねぷ

妊娠検査薬の判定って1分後じゃないですか⁉
結果が出た検査薬が時間が経ったから陰性が陽性に変わる話はまず聞かないですね😅

例えば1回目はフライングで陰性で、2回目は日を改めて生理予定日から1週間後とかで陽性になるっていうのはあると思います。

私は妊娠してなかったときは何度見ても陰性で変化なく、妊娠した時は何度見ても陽性でした。

ちょろぺん

正しいやり方は説明書に書かれているので、それ以外は正しく判断できるとは断言できないと考えるべきかと。