※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

主婦になってから人付き合いが苦手になりました。友人の言葉に共感しつつも、コミュ障になっている気がしています。

主婦になってから人付き合いが苦手になった人🙋
あんまり本音で付き合わないとか、適度な距離感で付き合うにしても気を使うので面倒くさいです。働いてた時はそんなこと無かったんですけど😅
友人が言うには、「職場は人間関係含めてお金貰える場所だけど、ママ友は無償だから無駄に神経すり減らしたくないし要らない」というのです。 なるほどーと思いました。
でも私、付き合わなさすぎてコミュ障になってる気がします。

コメント

はじめてのママリ🔰

私も結婚して地元を離れてから
知り合いもいないので
人と関わらない生活をしていたせいで
コミュ障になってしまいました😖
息子が生まれてから支援センターや
遊びのイベント積極的に参加してますが
なかなかなおりません😓😓😓

マスクがあるからいいけど
マスク外してだと表情バレるので
マスクなしでの外出考えられません😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お返事ありがとうございます!

    マスク😷分かります。私にとってもマスクなしが考えられない生活になってます。なんか守られてる感じで安心します。


    支援センターとか行かれてるの凄いですね👏
    気疲れするので、もう今は行ってません😅

    • 7月14日