
自営業一家のお手伝いをしてて、仕事で気になることがあります。義母が…
自営業一家のお手伝いをしてて、仕事で気になることがあります。
義母が社員さんの有休管理を自分(経営者側)がすることにすごくこだわっていることです。
私としては事務員さんに任せてチェックはこちらがすればいいと思うんですが、事務所が管理することも勝手に有休残を本人に伝えることも嫌がっています。
有休を事務所が管理することでどんな問題があるのかもよくわかりません。休む時は届は必ず義母のところに行きますしちょろまかすとかもないでしょうし。
コメントもあればお願いします。
- はじめてのママリさん(1歳8ヶ月, 5歳9ヶ月, 8歳)

はじめてのママリさん
経営者側がした方がいい

はじめてのママリさん
事務員さんでもいいと思う
コメント