
旦那がコロナに感染し、義母と上の子も濃厚接触者です。退院後の生活で隔離や食事の対応についてアドバイスを求めています。どうすれば良いでしょうか。
カテ違いでしたらすみません
旦那がコロナになりました。
今出産後の入院中で明日退院です。
入院中、上の子の面倒を見るために義母が来てくれていました。
ところが旦那がコロナになってしまい、上の子も義母も濃厚接触者です。
他に行くところないので帰るしかないのですが、どうしたらいいんでしょう。。。
旦那は隔離するとして、ひとつ部屋を使ってしまうとあとはリビングに隣接した小さな部屋しかないので隔離も難しく。。
普段はいいとして、食事の時とかどうしたらいいのか、、、
知恵をお貸しください。。
- はじめてのママリ🔰(2歳10ヶ月, 6歳)
コメント

コスタ🛳
私ならしばらくビジネスホテルに泊まるかもしれないです💦
義実家は近くないですか?🤔
近いなら義実家で生活してもらって、自分は自宅に帰ります!

ママリ
旦那さんはホテル療養手配して貰うのはどうでしょう?💦
-
はじめてのママリ🔰
手配してもらってるんですが、今利用者が多いらしく、待っている状況です。
ホテル療養したとしても結局家には濃厚接触者が2人いるしどうしたら、、、と頭を抱えています😞- 7月14日
-
ママリ
最近また増えてきましたもんね💦出産直後でタイミングが悪かったですね😭
義母さんと上のお子さんはひとつの部屋で過ごしてもらい、ご飯はレトルトを使い捨てのお皿に入れてママリさんがその部屋に差し入れるという感じですかね🥺
お風呂トイレは義母さんに念入りに消毒してもらいましょう💦- 7月14日
-
はじめてのママリ🔰
結局私だけ明日退院して、下の子は小さいのもあり継続して入院させていただけることになりました。。1週間離れるのは寂しいですが、少しでも感染の可能性を減らせてよかった🥲
ももさんの言いようにしっかり感染対策してちゃんと来週お迎えに行けるように頑張ります!- 7月14日
はじめてのママリ🔰
ホテルに泊まれるお金が無いので。。。😞
義実家も新幹線で行く距離なので、難しいんですよね💦