※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るい
ココロ・悩み

ママ友からのお揃いTシャツの誘いに困っています。遠い店まで行って子供が寝たらイライラしそうで…行くべきでしょうか?

あー!!めんどくせぇ!!

毎回何かと誘ってくるママ友がいます。

いい時はいいのですが今回めんどい…

子供同士好きなキャラTシャツ
お揃いにしようって

それはいいけど明日
一緒に買いに行こうって
しかもその辺の店ならいいけど
家から車で30分くらいかかる店まで
行かなきゃだしママ友の子は2人とも
幼稚園行ってるからいいけど
こっちまだ下の子いるし正直だるい

そして昼寝は家でさせて
自分もその時間ゆっくりしたい…

でも30分もかけていって
買い物してたら帰りの車で
娘が寝る可能性大!!
そして家ついて起きて
寝なくてグズグズ→私イライラ
ゆっくりできない(笑)
目に見えてること(笑)

みなさんなら行きますか?笑

コメント

はじめてのママリ🔰

そこまで面倒くさいと思ってるなら行かないです😂

  • るい

    るい

    コメントありがとうございます✨

    断っていいですよね😂💦

    • 7月14日
deleted user

子供の関係性とそのママ友と出掛けるのが楽しければ行きます☺️
子供同士もそこまで…💦という感じで、一緒に出掛けるのも気疲れするだけの相手ならお断りします😧💦

  • るい

    るい

    コメントありがとうございます✨

    断りました💦笑
    ママ友の下の子もいて
    一緒にお買い物なら
    まだ気楽に行けますが…

    ちょっとこっちだけ
    子連れて行くのも
    気疲れするので(T_T)

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

お揃いにする、という感覚が既に面倒くさい地雷です。
何のために?グループでも作りたいの?

たまにインスタママが「友達とおそろコーデ」とかやってますけど…
私はそういう徒党が嫌いなので、そういうママがいたら全力で逃げます。

そして、今の時点で質問者さんが「面倒くさい」と思われてるのが全ての答えかなって思います。

付き合うのが面倒ならば、付き合わない。

今は子供の時とは違って付き合う相手を選べるので、是非、取捨選択したらいいと思います。

  • るい

    るい

    コメントありがとうございます✨

    私も仲のいい友達の子と
    おそろコーデなら
    全然いいのですが💦笑

    ちょっと懐かれてる気がするので
    少しずつ距離取れたらなと
    思ってます💦笑

    • 7月14日