![らら](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
母親が高熱で休んでいる間、父親が育児を怠り、子どもたちの食事や入浴を適切に管理できていない状況について意見を求めています。どのように考えますか。
客観的な意見がほしいです。
子どもが年少年長2人いる家庭で、母親がコロナの為高熱で部屋で休んでいる。夫は夜勤があり、通常は9時に帰宅し、部屋でゴロゴロして12時から18時ごろまで寝る。普段は育児は全くせず子どもが自分の指示した行動の通りにしないと怒る。子供の意見は全く聞かない。
自分は掃除や約束など守らないが子どもにはそれを説教する。例えば人の気持ちを考えなさいなど。(その数分前子どもが絵本読んでほしい。仕事があるんだからできない。寝る前の10時ごろです。)
起床後こどもがお腹すいたと言うと今忙しいなどとはぐらかし、お風呂は?というと入らないって昨日言ってたじゃん。と言う。
その後もう一度お腹すいたと子どもが言うと冷凍炒飯を出す。父親が美味しいでしょ?子どもに聞くと、冷凍を普段食べ慣れていない為子どもが辛いと話す。
父親はそれに対してじゃあ食べなくていいと怒り、そのままお風呂も入れず、ドタドタと出て行き出勤(まだ出勤の時間じゃない)
ちなみに父親はカードで朝昼晩外食しています。
その間母親は40度で関節痛喉の痛みで会話はできなかったので部屋で寝ているのみです。その状態になって二日目の出来事で、1日目は冷凍餃子を出していましたがお風呂は入れていません。つまりこどもは2日お風呂に入っていませんでした。(2日目は結局母親がシャワーでこどもたちの体を洗いました。)
この話を聞いて意見をください。どんな意見でも大丈夫です。母親が悪いとかでも大丈夫です!
- らら
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
クソ野郎な父親だなと言う感想ですかね。
私なら冷めて養育費しっかりもらって家から追い出したいレベルですかね。
![まころ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まころ
文章を呼んで、ほんとに父親か?と思いました。
コロナの嫁と小さい子ども達を置いて1人だけ外食とかありえないです。
-
らら
読んでいただいてありがとうございます。やはり父親てこんなんではないですよね。
離婚したくないと言う人の行動ではないなとわたしも思って疑問でした。
気持ち悪いなと思うのが、朝は優しくなりアイスを買ってきてごめんねとなります。がまた数日後キレます。- 7月14日
![みこと311](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みこと311
旦那さん子供をお風呂に入れない、ご飯を適切に準備しない等は虐待になるんじゃないかな?とおもいました💦
そんなパパ子供が辛い思いして可愛そうなので一刻も早く出てってもらいたいですね、、
-
らら
やはりそうですよね。わたしも虐待だと思いました。普段やらないから?それにしても緊急事態ですし、冷凍食品だしただけですもんね?
帰ってきたら優しいので子どももわたしも麻痺してるのか、こんなもんなのかなとなってしまっている気がします。
ただおかしいと言ってもらえて離婚しなきゃいけないと思えました。- 7月14日
-
みこと311
帰ってきたら優しいとか典型的なDVですよね、、
そういう人って泣きながら頑張るからとか離婚だけはとか、色々言うでしょうけど根本的に治らない気質だと思うので何を言われても毅然としていたほうがいいですよ!お子さん守れるのは主さんだけなので!!- 7月14日
-
らら
暴力はないのでDVとは思っていなかったんですが、確かに精神的DVですね。なぜ今まで気付かなかったのか恥ずかしいです。
まさにそれです。毎回ラストチャンスをとか言いますが変わらないです。DVと言っていただけてなんかスッキリしました。
暴力も不倫もないのに離婚て甘いのかと思っていたので、DVとはっきり言ってもらえたらそれは離婚しないとと思いました。悩んでたのがバカらしいです。ありがとうございます。- 7月14日
![ちー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちー
旦那さんコドモだなぁ〜と思いました😅ただ、わたしだったら、そんな旦那なら子供の面倒見られないのは目に見えてるので、ごはんはコレとコレを食べさせて、とか、身体がツラくてお風呂入れられないから申し訳ないけどシャワーだけでもやって欲しい、とかLINEで伝えますかね。喋れないなら。
超絶めんどくさいけど、男の人って言われないと気付けない無能な生物ですからね😓
-
らら
子どもですよね。一応私より5歳上です笑
伝えたんですがこんな感じでした。とにかく自分はしごとをしてるからを一日5回は言ってます😅- 7月14日
-
ちー
指示通りやってお子さんが食べなかったなら仕方なしですかね😓代替案伝えます🥲
ららさん責める気は全くないです✋
お気を悪くされたらごめんなさい🙇♀️
うちも無能夫なので日頃のご苦労お察しします😭- 7月14日
-
らら
全然大丈夫です!むしろありがとうございます😊
と言うことは離婚するほどでもないということですよね?!ちなみに代替え案を伝えたらご主人はやってくれますか?うちは既読無視で出ていきます。そういうこともありますか?参考までに教えてもらえたら嬉しいです、- 7月14日
-
ちー
うちは言えばやってくれるんです。
信じられないくらい気付けないだけで😓嫌になることもしょっちゅうですが、言えばできるならできるようになるまで言い続けることがわたしの役割かなぁ、と色々堪えて努力しているところです🥲 代替案伝えてもやってくれず、自分なりに何かやったりすらできないようならもうクズなので離婚考えちゃうかもです😭
人様の旦那様なのに失礼しました🙇♀️- 7月14日
-
らら
なるほど!私もそう思ってた時期ありました!たしかに言えばやってくれるならまだ可能性はありますもんね!
でもしんどいですよね💦信じられないくらい気付けないて言葉が可愛くも感じます😂
その分沢山ちーさんが気付いてやってきてるんでしょうね。いい奥さんなんだからご主人頑張らないとですね!
うちはそもそも話ができないんですよね。指摘を一個でも言われたら聞こうともせずすぐ出て行くんです。なのでLINEとかで伝えるんですが既読無視で💦
大丈夫です!わたしの友達にも会った上でクズだと言われてます笑
参考になりました!ありがとうございます😊- 7月14日
-
ちー
気付けないのに指摘されるのも指示されるのも嫌ってホント旦那さんコドモですね😢 最終手段で下手に出てお願い作戦もありますが、わたしはどうしてもできなくて😂 それができる人はきっと手のひらで転がすという状況に持っていけるんでしょうね🥲
- 7月14日
-
らら
実は私は最終手段の下手に出る作戦で現在のモラハラが出来上がりました😂なのでおすすめしません!笑
手のひらで転がせるのは転がされてもまぁいいやと思える男性だけだと思います。そうじゃないのは間違いなく調子乗ります!笑
ちーさんはそのままのスタイルで正解だと思います!- 7月14日
-
ちー
そうだったんですね🥺
ららさんとお子さんが幸せになれる選択が見つかるといいですね😌
貴重なご意見を参考に我が家は口うるさい妻でいようと思います🙂- 7月14日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの前の旦那か?
と思うくらいデジャヴでびっくりしました🤣!
最初はそんな男でも
別れたら可哀想だなと思うのと
子供がいるからと思って別れるの躊躇していましたが
日に日にこんなやつといる子供が可哀想だろ
と思って別れました
別れるのも勇気いりますよね💧
一緒に暮らすのやめてから
より一層子供に優しくなれるし
ほんとに幸せです☺️☺️
結婚生活我慢する必要は
1ミリもないです。
家族なんだから言いたいことは言い合って
お互いダメなとこは治す。
子供ファーストに考えられる
子供の気持ちになることができる親でいれる
そんな家族が築けない相手は
さっさとお別れした方がいいです
今は難しいかもしれませんが💧
なかなか相手が変わることは難しいです。。。
-
らら
えぇ!めっちゃ同じ気持ちの流れです😂わたしかな?笑
たしかにめちゃくちゃ勇気いりますね。両親とかのことも考えると申し訳なさもありますし💦
言葉が本当に今の私によく響きます。私もその通りだと思います。そう自分にいい聞かせて、後は頑張るしかないと思ってましたが、改めて背中押された気がして次に進みます。ありがとうございます。
ほんとに幸せの言葉を聞いたら少し安心しました。とにかくお金が不安なんですが😅養育費も滞りそうなので💦
がんばったります!笑
本当にいいタイミングでありがとうございます。顔も知らない方なのに勇気もらいました😊- 7月14日
らら
長い文章なのに読んでいただいてありがとうございます。実は自分のことで長年こんな感じで、恥ずかしながら正常な判断ができず一年前に友達に話してみたらそれはおかしいと言ってもらい、そこから離婚した方がいいのか迷って今に至ります。
今は離婚しようと決意した最中にコロナにかかってしまいこの出来事がありました。
モラハラなのかと疑問なのですが、夫は朝にはまた優しくなっています。そして翌日はまたキレての繰り返しです。
経済的にも子どもに負担をかけてしまうし、離婚は甘いのかなとまた迷ってきて客観的な意見が欲しくなりました。
確実に離婚へ踏み出す勇気をもらえます。ありがとうございます。
ままり
DVの人って殴ったり優しくなったりってしますよね。
モラハラの人もそう言うのと同じです。
離婚は甘くないです。
旦那さん毒親ですよ。
お子さんの事も自分の事も大事にしてください。
離婚したら幸せになれる事も沢山あります。世の中お金はなんとかなります。それより先に心が壊れたら全ておしまいですよ。
離婚しましょう。
らら
なるほど。精神的なDVだったんですね。それは離婚しないといけませんね。たしかによく考えたら心は壊れかけているかもしれません。子どもに良い環境をと思って離婚せずにと思ってましたが逆でした。ありがとうございます。もう揺るがず離婚できそうです。