※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家族・旦那

夫が体調不良の時、私や子どもも影響を受けることが多いのは他にもあるのでしょうか。頼りたい時に頼れないのが辛いです。

私や子どもが体調不良になると、夫も体調不良になることが多いんですがうちだけでしょうか?
頭が痛いと言いながら薬も飲まず、意味不明です…

今朝は私も体調が悪くて仕事終わってすぐ寝たかったのに、夫が先に寝てるので、吐き気と闘いながら家事と育児してました😫

頼りたい時に頼れないの、きついです💦

コメント

はじめてママリ🔰

なります‼️‼️‼️‼️
ついこないだも子どもが体調不良で様子を話してたら「俺も何かだるいわ〜、熱っぽい」って言われてイライラ
「いつも子ども体調悪くなると便乗して体調悪くなるよな…あなたは大人やから自分で体調管理してな‼️」って言い捨ててしまいました😅

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    うちも全く同じです!
    イライラしますよね💦
    助けてほしい時に限って寝込むので、全然頼りになりません😭

    • 7月14日
ゆーりんち

春に夫が毎日くしゃみをしてて「花粉症だわ〜」って言ってました。2日後子供が熱を出しました。病院に行くと風邪でした🤧(笑)
うちの場合風邪くらいなら私はもらわずみんなの看病、インフルエンザは私と子供だけなって夫はならないと言う不思議な現象が起きるの本当にやめてください神様って感じです🤟

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    ほんとに謎現象ですね😂
    みんなの看病、大変ですよね💦

    • 7月14日
団子三兄弟

超リアルタイムです…。
昨日長男熱出したんですが、夜俺も実は体調悪いんだよね…と。うわーでたーと思いつつも大丈夫?なんて聞けず早く寝な。と。

今日は次男が発熱。うわー、おれもやばいわ。ってしょっちゅう体温計測ってます。36.6度とかなのに。熱出るまで測り続けるんじゃないかと様子見ています。頼りたいのにほんっと頼りにならないです😩

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    大丈夫?って私も言えないです🙃
    うちの夫も3分おきくらいに測ってますよ😂そして36.8からはなぜか微熱扱いです😇

    • 7月14日
はじめてのママリ🔰

うちも昨日から子供が高熱で今日病院で陰性でしたが
俺も夜には熱上がるわと、、

夜中にTVの音大きくして見てるのに??って感じ

頼りにならないし、子供が熱出てるのに非常識な行動ばかりでガッカリです。

でも自分はやってると、私は何もしてないと言ってくるからより腹立つ

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます😊
    熱だす宣言腹立ちますね😫
    お子さん高熱だと心配ですね💦早く良くなりますように🥲

    • 7月14日