※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぺろ
お金・保険

育児休業給付金の手続きで、給与の67%は会社から、残りはハローワークからもらえる制度はありますか?制度改正で変わる予定は?

育児休業給付金について

これから会社を通して育児休業給付金の手続きをしてもらうのですが、給付金は休業前の給与の67%(6ヶ月以降から下がる)と理解していました。
今日突然義父が、残りの部分(?)はハローワークからもらえるから手続きしたら?と言ってきました。

そんな制度聞いたこともありませんが、制度改正か何かで今後変わる予定とかでしょうか?
義父の勘違いのような気がするのですが…😅

コメント

はじめてのママリ🔰

もらえないですね🤔
会社を通してもらえるのはハローワークから67%の給付金のみです!😂

  • ぺろ

    ぺろ

    ありがとうございます!
    やっぱり私の理解で合ってますよね😓
    そんなにもらえたらすごい助かりますけどね…

    • 7月13日
Huis

今は半年まで67パーでそれ以降50パーだと思います🤔80パーに引き上げるという話が出ていましたが、まだ決まっていないと思います。

  • ぺろ

    ぺろ

    ありがとうございます!
    引き上げる話は知りませんでしたが、決まっていないなら関係無さそうですよね💦
    私の理解で合っていたようで良かったです。

    • 7月13日
  • Huis

    Huis

    会社が給料出すところもあって、出なくてもハローワークが67パー出してくれるって感じだったと思うので、そこの勘違いですかね🤔
    でも本当に給料と同じ分出たらいいなー😂そしたら3人目考えるのに、、、笑

    • 7月13日
  • ぺろ

    ぺろ

    そんなところもあるんですね!零細企業なんで知らなかったです💦
    ホントに給与の満額出てくれたらもう1人…とか、考えれるのになあと思っちゃいますよね😓

    • 7月13日