ママリー
YouTube見たりSwitchしたりです💡
長男は小さい頃から一人で遊ぶ派なので、あまり呼ばれることはないです。
はじめてのママリ
勉強したあとにゲームしてますね😂
1人で遊ぶタイプなのでママ~遊ぼうと言われる事は全くないです😌
はじめてのママリ🔰
我が家にも5歳7ヶ月の年長がいます。帰宅後はワークしてから絵本を読んでいる事が多いです💡たまに積み木やレゴ、パズル、UNOなどで遊びます🧩
絵本は1人で読んだり、下の子(年少)に読み聞かせしてあげたりですね。
ママリー
YouTube見たりSwitchしたりです💡
長男は小さい頃から一人で遊ぶ派なので、あまり呼ばれることはないです。
はじめてのママリ
勉強したあとにゲームしてますね😂
1人で遊ぶタイプなのでママ~遊ぼうと言われる事は全くないです😌
はじめてのママリ🔰
我が家にも5歳7ヶ月の年長がいます。帰宅後はワークしてから絵本を読んでいる事が多いです💡たまに積み木やレゴ、パズル、UNOなどで遊びます🧩
絵本は1人で読んだり、下の子(年少)に読み聞かせしてあげたりですね。
「遊び」に関する質問
来週で1歳になるんですが、まだ1回も朝までぐっすり寝たことがありません 完ミで6ヶ月終わりぐらいに夜間のミルクやめてます 離乳食モリモリ食べます 遮光シートを貼ったり昼寝の時間を調整したり、できることはやりまし…
皆さん育休中はお家にいることが多いですか? 私は1日中家に居ることが苦痛なのと 子供の成長的には毎日どこかしら外出(スーパー)でも 行く方がいいのかなと思い、出かけています。 それと週1程度多い時は週2回程度お友…
1歳1ヶ月になる息子がいます。 息子は1ヶ月早く産まれたということもあり ずり這いやハイハイつかまり立ちもゆっくりな 方でした。 息子は1歳1ヶ月になっても模倣があまりなく、 いないいないばあや母が「ひゅ〜」…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント