来週で1歳になるんですが、まだ1回も朝までぐっすり寝たことがありませ…
来週で1歳になるんですが、まだ1回も朝までぐっすり寝たことがありません
完ミで6ヶ月終わりぐらいに夜間のミルクやめてます
離乳食モリモリ食べます
遮光シートを貼ったり昼寝の時間を調整したり、できることはやりました
ベビースイミングや体操、幼児教室などほぼ毎日習い事に行っていて、疲れてないことはないと思います
チャイルドシートやベビーカーでは寝れず、外出時は抱っこ紐じゃないと基本寝ないです
元々寝るのがへたっぴな子なんだろうなぁと思ってます
夜泣きの質は時期によって変わってて、深夜(早朝)覚醒して遊び出す時期もあったし、何しても泣き止まない時期もあったし、抱っこしたら再入眠できる時期もありました
ここ1ヶ月ぐらいはだいたい自力で再入眠orトントンで再入眠(たまにうまく再入眠できずにパニック泣きしてどうにもならないこともあります)するようになったので起き上がらなくていい分だいぶマシにはなったのですが、、、
同じようなお子さんいる方、いつ頃から1回も起きずに寝るようになりましたか?🥲
- はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月)
コメント
POOHKO
うちの子もなかなか寝ない子で、1歳半〜2歳くらいまでは夜泣きしたりありましたよ😭
夜泣きやなかなか寝なくてドライブしたこともありますが、家に入ったらまた泣くの繰り返しの時もありました…
Sawa
1歳すぎた頃に夜通し寝るようになりました
それまでは朝方ミルクで1回起きてましたね☺️
はじめてのママリ🔰
産まれてからずっとですか?
一時期は寝てたけど1歳半〜夜泣き始まったってことでしょうか?
POOHKO
何回か寝てくれることはありましたが、夜泣きはあったので、生まれてからほぼだったと思います。
旦那の仕事のこともあり、ぐっすり寝てくれないままだと年子は無理だなと諦めたので😅