※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まま
子育て・グッズ

入院中のスクリーニング検査で右耳の結果が悪く、再検査もNG。大学病院で精密検査予定。同じ経験の方いますか?その後の結果を知りたいです。

入院中のスクリーニング検査、右耳パス出来ず今日1週間検診で再検査したけどやっぱりだめでした
祈ってたのに、だめだった
大学病院に精密検査しにいくことになりました。

同じような方いますか?
その後、どうだったか聞きたいです

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子も左がリファーで子ども病院通ってます。
でも片耳は聞こえてるみたいだし
生活に支障はないです!
まだしっかりした検査は受けてなくて今年くらいから受けれるかなーって感じです。
幼いと中々検査も正確にできないんです😅

まみぃ🐥⸒⸒

うちの子も入院中の検査で片耳パス出来ず退院後も期間をあけて何度か検査に行きました!
最終1歳頃の検査でようやくパスして無事検査卒業しましたよ!
その1年間はホントに不安でふと思い出す度に耳元で小さな声で話しかけたり手を叩いてみたりしてました🥲
母親の私的には日々一緒に過ごしていて絶対聞こえてるはずと思っていたので(音に対する反応とかで)検査までの間に色々試して様子見てみるといいと思います☺️
こういうパターンも全然あるし産まれて間もない間はまだ羊水が耳に残ってる?だがで聞こえない事もあるみたいなのであまり不安にならず次の検査に挑みましょう😌