
コメント

まぁこ♡
私がまさに同じ感じでした💦
17週で大量出血し絨毛膜下血腫で入院し、前置胎盤でした( > < )
32週すぎてやっと普通分娩できるぐらい胎盤が上がり、普通に産めました♡
私がお世話になっていた産科の先生曰く、今胎盤が低くても9割ぐらいの人はお腹が大きくなるにつれて胎盤が上がるらしいです。低いままだと帝王切開になると言われてました💦
まぁこ♡
私がまさに同じ感じでした💦
17週で大量出血し絨毛膜下血腫で入院し、前置胎盤でした( > < )
32週すぎてやっと普通分娩できるぐらい胎盤が上がり、普通に産めました♡
私がお世話になっていた産科の先生曰く、今胎盤が低くても9割ぐらいの人はお腹が大きくなるにつれて胎盤が上がるらしいです。低いままだと帝王切開になると言われてました💦
「妊娠14週目」に関する質問
14週で前置胎盤と診断されました。 まだ初期の初期ですが、子宮口を完全に覆っちゃってるパターンでした🥲できれば経膣分娩がいいし、早産も気をつけたいところですが、もし経験した方がいればアドバイス欲しいです🥲
皆さんなら仕事続けますか? 現在妊娠22週、張りやすい為14週から自宅安静で休職中です! このまま自宅安静が続けばもしかしたら産休まで。 若しくは、解除が出れば1ヶ月ちょっと働いたら産休の予定です。 歯科の正社員…
3日前くらいから、しゃがんだり、前屈みになったり、歩いてたりすると左下腹部が押されるようにギューと痛くなります。 治ったり痛くなったり繰り返します。 横になって安静にしている時は痛みはないです。 現在妊娠14…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ちゅるりら
お返事ありがとうございます。
血腫が小さくなり喜ぶ間もなく、またまた不安に思ってました。
これから上がってくることもあるのですね。
日常生活は安静にしておられましたか?
やっと動けるのかな?と思ってた矢先だったので(ˊ̥̥̥̥̥ ³ ˋ̥̥̥̥̥)
まぁこ♡
上にお子さんがいらっしゃると大変ですよね( > < )
私は血腫がとても大きくて1ヶ月ぐらい微量の出血が続いていたので、会社もお休みして家で安静にしてました。血腫が小さくなってきてからは、駅前へ買い物に行ったり、お散歩したり、料理をしたりしてました。
でも胎盤が低いと出血のリスクがあると聞いていたので、無理はしないようにしてました💦
ちゅるりら
何度もお返事ありがとうございます<(_ _)>
私も血腫はとても大きかったです。
同じく1ヵ月位は出血してました。
近場の買い物、お散歩、お料理くらいなら大丈夫なのですね〜。
私も胎盤上がることを祈って、無理せず過ごします。
ありがとうございます( ˊᵕˋ )♡