※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那さんテレワークな方、日中どう過ごしますか?うちは旦那テレワークで…

旦那さんテレワークな方、日中どう過ごしますか?
うちは旦那テレワークで週1しか出社しません。
雨だと行きたくないって、下手したら週5で在宅です。

子どもがまだ夜中も起きるので、日中お昼寝しても大丈夫って言われるけど、寝にくいし、
旦那は普段二階で仕事してますが、飲み物取りにだったりトイレに来たり(二階にもトイレあるのにw)で、リビングでくつろげません😢
くつろぐとまではいかなくても、子どもが寝てる間ホッとしてテレビとか見てると、下に降りてきた時なんか気まずいです。
階段降りてくる音が聞こえると慌てて床拭いたりその辺のホコリ取ったりしてます😂

別に旦那は、私に対して家事しないでダラダラしてるとか昼の用意をしろとか言ったりするわけではないので私の手間が増えるわけではないしむしろ昼休みに私のお昼まで買ってきてくれるんですが…
でも、共働きの時みたいに平日は仕事であまり会えないけど土日は一緒におでかけっていうメリハリある生活に戻りたいです😢
気が休まりません…

新卒からずっと子どもと関わる仕事をしてきて子どもが大好きなので、自分の子どもが小学生になるまでは専業でと考えていて、旦那もそれでOKと言ってくれてますが、この生活がずっと続くと思うと早めにパートにでも出たいなと思い始めました。

旦那さんがテレワークの方、日中どのように過ごしてますか?
いないときと同じように過ごしてますか?

コメント

はじめてのままり🔰

同感です😅!!
テレワークではなく、転職中で前の会社の有給を最後全部使い切ってて2ヶ月も休みです、、笑

うちの旦那もダラダラしてても別に何か言ってきたりはしないのですが、私も何となく掃除しなきゃとか思っちゃうし、息子も夜泣きがあるので夜泣きが酷かった翌日はゆっくりしたいなぁと思っていても、どっか遊びに行く?☺️とか言ってくるのでとっとと仕事行って欲しいです😊笑

やっぱり赤の他人なのでずっと一緒だと気を使いますよね🫠‪‪💦‬

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    2ヶ月…!!長い!!笑
    そうなんです!
    嫌いとかじゃなくて、でもずっと一緒ってきついですよね😭

    • 7月14日
まるこ

共感できます。
あまりダラダラはしないようにしてますが、うちは週2回のテレワークなのでまだ我慢できてます。
お昼ご飯も2回だから準備できます。
なぜか、テレワークの日はテレビはつけれないです。
私の気持ち的に。
なので、明日やればいいことをテレワークのときにやったりしちゃいます。
旦那元気で留守がいいでーす。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    明日やれば良いことをテレワークの時にやるのは良いですね⭐️
    最後の一文、わかります〜!

    • 7月14日
ままりん

うちは私がずっと在宅、旦那もたまに在宅で、2人在宅の方がある程度家事分担できるのでありがたいです🥹🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家事分担はできますね✨
    でも日中気を使うなぁと…
    わがままですね😂

    • 7月14日
はじめてのママリ🌸

うちの旦那は完全フル在宅です。

旦那は元々、家事全般好きで私よりも几帳面なので同棲時代から仕事をしながら、実家にいる時の母みたいに色々やってくれてます😅
なので、今までと変わらず育休中は息子と一緒にダラ〜っとしてます。
ただ、何もしないのも気になるので週に2日夜ご飯作るのと1日1回は床掃除してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さん良いですね🥺
    ご飯も作るんですね✨

    • 7月14日