
生後6ヶ月の男の子が、最近眠りが浅くなり、ミルクを飲まないと眠れなくなりました。夜中に2回も起きてミルクを欲しがるため、卒ミが心配です。
生後6ヶ月の完ミの男の子です。
先月までは朝寝、昼寝、夕寝も1時間30分〜長いと3時間くらい寝ていました(夕寝は寝たり寝なかったりします)
生後6ヶ月に入る頃から30分〜1時間30分くらいになってしまい、起きた時に眠そうなのでトントンしても寝てくれません。
しかもミルク飲まないと眠くてもギャン泣きして寝てくれなくなりました😩
先月までは眠かったら指しゃぶりでトントンしても
眠れたのに…😵💫
今から卒ミめちゃくちゃ大変になりそうで怖いです😱
夜も19時に寝ますが22時23時頃目が覚めてミルク飲まないと寝ないし、また3時4時頃目が覚めて未だに夜中2回もミルクで大丈夫なのかな…と心配です😓
- はーちゃん(3歳2ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
月齢一緒です🫶✨
私も完ミですが同じく2回起きる事全然あります😩
ほんとたまーーに一回か7時ぐらいまで起きないとかありますが
未だに夜起きます😭そんでミルク飲むと機嫌良くなってそっから2時間とか起きてゴロゴロしてます😩💦
いつ安定してくるんだろうと待ち遠しいです…
はーちゃん
返信ありがとうございます!
えー!もう全く一緒の状態です😭
夜中の2時間の覚醒?はほんと勘弁して欲しいですよね💦
同じ方いて少し安心しました🥹♥️
夜通し寝るなんてまぼろしなんじゃないかと思ってます🥲