
尼崎市の園田慈愛幼稚園について質問です。マンモス園での子供の適応や園長先生、役員の負担について知りたいです。他に気になることがあれば教えてください。
園田慈愛幼稚園
尼崎市の園田慈愛幼稚園にお子さんが通われている方いらっしゃいませんか?
来年年少から入園を考えているのですが、教えていただけないでしょうか、、、
1)マンモス園ですが、大変なことはありますか?
先生方きちんと見てくださるとは思いますが、子供がついていけるのか不安です、、、(自由に走り回るような子です)
2)園長先生が新しい方みたいですが、どんな方ですか?
なかよしクラブ?でいつもいらっしゃいますが、実際どんな方なのか気になりまして(笑)
3)役員の仕事や参加行事など保護者は大変ですか?
出来ればそういう負担があまりない園を探しています。
その他、ここがいいよ〜とか、大変だよ~などあれば教えていただけたら嬉しいです!!
よろしくおねがいします。
- はじめてのママリ🔰(5歳6ヶ月)
コメント

m*mama
今通っていて来年も入園予定です🙋♀️
マンモス園ですが特に困ったことは今のところなく…子供同士の喧嘩で引っ掻いた。とかよくあるみたいですが帰る時にキチンと報告してくれたりしているので見てくれてるんだな!って思ってます😊
園長ですが変わりましたが正直園長と関わることが全然ありません😂
役員は特にやらないといけない!ってのは無いので立候補しなければ大丈夫ですよ🤭
行事は一般的な参観、懇談、運動会や作品展などな感じで
最初の方にある程度日程は分かるようになっています🥺
ただ今コロナとかで突然日程変更などは去年ありました💦

3人のちびまま
今、年少で通っていて
来年も通う予定です!!
ここの幼稚園はそこまで
先生と毎日会話はすることないです。←
そのかわり懇談があったリ〜
バス通園してる方や
延長保育もあるので
ママさん同士関わる事もすくないです。参観などはありますが…
てか人数が多すぎてお迎えも
どの方が自分の子と同じクラスかもわからない…(笑)
けど子供はすぐ成長してくれてます♫
全然トイトレしてなかったんですが
すぐおむつとれました(笑)
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
入園したら学年ご一緒になるんですね。
よろしくお願いします!
私としてはそれくらいの人間関係が楽なので嬉しいです(笑)
確かに園児多いから、わけわかんないですよねぇ 公立の幼稚園に遊びに行くこともあるので毎回人数の差にびっくりします(笑)
必要な時にきちんと先生から話聞けたらいいので、そのへんも大丈夫そうです。
次のなかよしクラブはもう少し園の様子見てみようと思います!
トイトレ我が家全くやってないので、、、そのお話聞けて安心しました🥹
初めての幼稚園なので私が緊張しています。ご返信本当にありがとうございます!!- 7月21日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
すごく参考になりました。
最近越してきたばかりで知り合いもおらず、色々不安でした。
なかよしクラブだけではどんな感じがよくわからなくて。。
この辺りのお子さんは慈愛に通われる方が多いと聞いてましたので、人気な理由も納得です。
園長先生、ちょっと気になったのですが関わりなければ全然大丈夫ですね(笑)
役員や行事ごとも負担になるようなこともなさそうで安心しました。
お子さん同じ学年になりますね!
もし入園したらよろしくお願いします。
ご丁寧な返信ありがとうございました。
m*mama
最近引っ越して来られたんですね🥺
そうですよね…私も入園前はちょうどコロナでなかよしクラブもなく見学しかなく不安ばかりでした💦
マンモス園なだけあり慈愛に行く子が多いみたいです😊
こちらこそ入園したらよろしくお願いします😊
はじめてのママリ🔰
願書出す10月までに、なかよしクラブ1回と園見学くらいしか機会がないので不安でした。たぶん実際に保護者の方にお話を聞けることもないので、ありがたかったです。
幼稚園選びにこんなに悩むとは思いませんでした(苦笑)
楽しく子供が通えるよう、園見学で質問して少しでも不安は埋めていきたいです。
ありがとうございました!