
子供がつかまり立ちや歩行を始めた際にできた傷が気になり、病院受診が必要か相談しています。病院に行くべきかどうかを教えてください。
いつぶつけたかは
分からないのですが…
青あざっぽくなっていて、
少し擦り傷で1本かさぶたになっていました
これは病院受診するべきでしょうか?
最近、つかまり立ちと伝い歩きを
する様になったので
目が離せなくなってきました💧
その中でも 洗濯を干したり
👶の3食を作ったりしている間に、
壁でつかまり立ち、テレビ台で
ご飯机につかまり立ちだししてます😣
毎回ずっとつきっきりでいられないので、
ベビーサークルにいてもらう時も
ありますが、いない時にぶつけてしまったと
思われます…(この世の終わり泣きをするので、
なかなかサークルにいられません…)😭
病院に行くなら、小児外科でしょうか?
病院に行くべきでしょうか?
- どなちゃん(3歳7ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
それくらいじゃ行きません💦
行っても様子見と言われるだけです😅
今後歩き始めるともっと増えますよ💦

ママリ
写真でも分からない程度なので、嘔吐したり他の症状がなければ行きません😌
-
どなちゃん
写真では伝わりにくいかもしれないです…
青あざっぽいものは薄くなりましたが、
たんこぶができているので
冷やすしかないですかね💦
ありがとうございました- 7月12日
どなちゃん
今後、増えるのは分かっています…😓
どうなったら行きますか?
はじめてのママリ🔰
血が出ているとか傷が深い、嘔吐や目線が合わないなどの症状があった時ですかね😌
どなちゃん
ありがとうございます