※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママ🔰
住まい

娘が色んなところに登ることができるようになりました。困ったことに、…

娘が色んなところに登ることができるようになりました。困ったことに、リビングの机や椅子に余裕で登ってしまって危ないなと感じ、私がキッチン等家事をしてる間は椅子と机を離して、机にだけは登れないようにしてます。また、むき出しになってる棚にも手を出して収納が困難になってます。家も狭いので棚を買おうにも置くところがなく、、。ベビーゲートを買うにも、置くところと言うと目の届かないところになるので💦💦なにを買えば解決するのか。。
今迷っているのは、机や椅子自体を変えて床で食べれる机にするか、娘が届かない高い机にするか。また、囲えるようなベビーゲートを買うか。どちらがいいんでしょうか🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

触られたくないものをサークルで囲うようにしては?

はじめてのママリ🔰

我が家ではキッチンとリビングの間にゲートを付けて椅子は使わない時はキッチンに置く、触れる棚は中が触れないようにワイヤーネットとロックなどを使って簡易的な扉?を作りました😊サークルよりもゲートを付ける、危ないところにサークルをするなどの方が今後も長く使えると思います。

はじめてのママリ🔰

ローテーブルは配膳してるそばから登ってガンガンこぼされていきまよ😭
上の子のときに経験済みです(笑)

下の子も今ガンガンのぼってますが、ひたすら阻止してるのみです😭
ベビーサークルはいやみたいで入れて数分したら泣き出します😭

机の上に椅ひっかけたりしてましたが、それも引っ張って落とすので断念…

しなくなる日までひたすら阻止かなーとおもいます😭(笑)