※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

発熱しており、水分不足。熱は下がりつつあるが、水分補給が心配。寝かせながら水分を摂らせるべきか悩んでいます。

今朝から発熱。
昼間からちょこちょこ寝たり起きたりを繰り返し、夕方病院から帰ってきた18時頃からは爆睡しています。
1日ほとんど何も食べおらず、水分も飲んではいましたが、充分摂れているかはわからず不安です。
熱は39℃超えていましたが、今は少し下がって38℃でした。
この場合、一度起こして水分を摂らせますか?
それとも寝たいだけ寝かせますか?
回答よろしくお願い致します。

コメント

naaaaaa.

水分もですが、何も食べられてないのが気になります。低血糖を起こさなければいいのですが…💦

私ならとりあえず起こして、ゼリーとかジュースなどで少しでも糖分取れるようにさせます!
お熱もしんどいですが、低血糖もひどくなると命に関わるので。。💦
お大事にしてください🍒

  • ママリ

    ママリ

    さっそくのお返事ありがとうございます😊
    私も低血糖にならないか心配していました。
    スヤスヤ寝てるので起こすの可哀想かなと思っていましたが、起こして水分と糖分摂らせてみます💦

    • 7月11日
  • naaaaaa.

    naaaaaa.

    うちもちょうど今朝から熱出してて…普段あげてないジュースやらゼリーやら食べさせました😭💦
    ぐっすり眠れてるのを起こすのってめちゃくちゃ躊躇しちゃいますよね、わかります💦
    ちょっとでもお口に入れてまたしっかり眠れますように😌💐

    • 7月11日
  • ママリ

    ママリ

    さっき起こして今はダメ元であげた食パンを食べております😳ありがとうございました✨
    お子様のお熱も早く良くなりますように…🙏✨

    • 7月11日