※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

ママ友に出産予定日を教えたくないけど、連絡が来る。回避方法を教えてください。

先々月にママ友から出産予定日を聞かれたけど
出産報告が面倒くさいので
夏くらいです〜!と答えたんですが、
今日また連絡がきて
他の話もしつつ、やっぱり予定日が気になるみたいです。

嫌な女ですが、
出産祝いをくれるタイプでないし、
会う予定もないので、教える意味がないんです…
又、日にちまで教えた場合
予定日までに出産報告しないと
予定日に連絡してきそうな人で…
よくある、実母、義母が
まだ産まれないの?って聞いてくる感じです😩

どうやって回避すれば良いですか😱

コメント

ありす

何月の下旬ですとか曖昧にしといたらどうですか?😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    速攻、そう伝えたら
    それ以上は追求されなかったです😂
    ありがとうございます!!

    • 7月11日
🦖.

夏くらいです〜!ってまた伝えるか、上旬、下旬とかで伝えます!!
私は下旬とかで答えてました🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そう伝えて回避出来ましたが、
    その方の旦那さんが
    私が分娩予定の市民病院に入院されてるみたいで、
    それを言いたかったみたいです😂
    (もしかしたら私のことを見かけたのかも?)

    そして
    前回連絡取り合った時にも
    最終的に高校生の娘さんが、免許取ったって言う会話になってしまって…

    何となく伝わりますかね??
    私が妊娠してる事よりも、
    自分の身の回りの話をしたいのかな?って人です😅

    • 7月11日
ママリ

1人目40wで産まれて「いつ産まれるの」コールがめんどくさかったので、2人目は1週間あとの日にち伝えてました🤣