※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

新生児の息子の動作に不安を感じています。医師に相談したが解決できず、心配が尽きません。気持ちの切り替え方を知りたいです。

吐き出させてください。
待望の第一子を出産し、2ヶ月になります。
自分の子供は本当に本当に可愛く、どうか健やかに育ってほしいという気持ちでいっぱいで、育児も大変ですががんばれています。

ただ新生児の時から息子のある動作が気になり、何人かのお医者さんに相談しましたが問題ないとのこと。
半年くらいには少なくなってくるとのことでしたが、減りつつはあるもののまだ出ているので、その動作が出るたび、今日から回数が増えたらどうしよう、やっぱり何かあるんじゃないかと心がざわつきます。

何人かの先生に問題ないと言われているのにこれ以上どうすれば自分が安心するのか分かりません。
この問題が解決してもこれからまた新しい心配なことが出てくると思いますが、これから先、一生こんな不安や心配な気持ちを抱えていくかと思うと押し潰されそうです。

自分に持病があり薬の服用もしているため、遺伝しないもの・薬も影響はないものとわかっているもののこんな自分が親になって良かったのかという気持ちも正直あります。

こんな母親でごめんねと思います。
息子に対しては笑顔で楽しく接していますが、きっと不安などを感じ取ってしまっているんだろうなと申し訳なくなります。


どうしたら気持ちの切り替えができるでしょうか。

コメント

てんてんどんどん

母親として我が子を守りたい一心だと感じます😊
貴方もまだ新米ママです‼︎赤ちゃんと一緒に強くなって行きますよ✨

私も不安だった時期は何度かあります。眠れないくらい検索して解決も出来ずにモヤモヤしたり…。
でもそれはその時必死になっている証でもあります。
ふとした時にあの時私は必死だったなぁ〜って振り返る事もありますが今はこんなに成長出来て愛しく思います。

母は強しって言うけど、子供と一緒に強くさせてくれるんだと私は思います✨
一緒に強くなろうね!と歩めば良いと思いますよ😊

⠉̮⃝

どのような行動があるのかは分かりませんが、前文での本当に可愛くどうか健やかに育ってほしい。と思う気持ちがあるのなら、いつかは自分のお子さんの全てを受け入れると思います🥰

私も3歳前の子どもが居て、診断はしていませんが多分発達障害があります!
少し前から児童発達支援に通わせていて、疑惑からほぼ確信になった時落ち込むというより、何も考えれませんでした💦
ですが、発達障害だったら何なんだ、私の大事で可愛い子どもには違いない🤗と思えるようになりました⭐️

どんなお子さんでも、親は絶対に悩みがあります!
隣の芝は青く見えても、その人達にも私たちには分からない悩みがあります。
でも、私たちお母さんはみんな大事な子どもが居る親には変わりありません😊

極端な話ではありますが、仮に病気や障害があったとして、お子さんがいなくなるのが1番辛くありませんか?
私は生きていてくれるだけだオッケー🙆‍♂️✨と思ってます!

何があってもままは味方だよ〜!一緒に楽しく過ごそうね〜!と声をかけて、自分に言い聞かせることもしてます🤣

はじめてのママリ🔰

なんでかわかないけど不安、みたいなのは、その頃はありましたよ!寝不足ですし、赤ちゃんのいる生活にもなれなくて心身疲れますよね
ホルモンの関係かもしれませんね。時が解決すると思いますが、あまり落ち込むようなら産後うつの可能性があるので、子供のことだけでなく、この質問で話されているようなことを産婦人科やかかりつけ医に相談して、精神科などを受診してもいいかもしれません。

産後のマタニティブルーをこじらせると大変なので💦
お子さんの不安は、先生に大丈夫って言われてるなら、とりあえず気にしなくてもいいと思います!