
コメント

ママリ
私もプラノバール飲んでリセットして、生理始まって14日後くらいに採卵の予定です☺️
人によって卵胞の発育違うのでそれによって前後すると思いますが、私の場合はそうですよ。
ママリ
私もプラノバール飲んでリセットして、生理始まって14日後くらいに採卵の予定です☺️
人によって卵胞の発育違うのでそれによって前後すると思いますが、私の場合はそうですよ。
「採卵」に関する質問
今期から初めての体外受精です! 採卵刺激スケジュールがこんな感じで、次回が30日に卵胞チェックしに行って採卵日が決まる予定です💉 大体このスケジュールだと何日ごろが採卵日になると思いますか??🥹 ちなみに5/4は…
一切ダメです!と言われストレスが😮💨体内の血液は三ヶ月で入れ替わる(改善)らしいのですが体質改善の鍼灸の先生にカフェインは微量でもダメと言われ..毎日飲んでたので無理すぎて😭採卵で卵子の質を上げるために通うので…
2.3人目採卵からまた挑戦された方いますか? ①以前に比べて採卵の個数、胚盤胞になった数はどうでしたか? ②子連れでの通院はやはり大変でしたか? 2人でいいなと思っていましたが3人目を諦めきれない自分がいます。…
妊活人気の質問ランキング
mamari
ありがとうございます!
ちなみに飲み終わって何日で生理来ましたか?
ママリ
7日かかりました💦
来ないかもとドキドキしました😅(笑)
mamari
参考になりました!
ありがとうございます。
お盆の帰省に採卵が被ってしまうのではと不安だったので、、ギリギリ帰省前に採卵できそうなのでよかったです💦両親に治療のこと話していないので、帰省時期に被ると複雑で😥
お互い採卵頑張りましょう🌼
ママリ
不妊治療は、予定たてれないのが辛いですよね。
お互いいい方向にいきますように✨🎀
mamari
追加で質問すみません💦
質問に書いた通り、私はD3での採血結果でFSHが高くて服用することになったのですが、同じ感じですか?
昨日の夜から飲み始めて生理の出血が止まったのですが、薬のせいでしょうか?
もし同じ状況であれば教えてください🙏
ママリ
私も今連続採卵してるので、採卵後のホルモン値が高くて、プラノバールでリセットすることになったから同じだと思いますよ。
生理の血は私は体外受精始めて、ホルモンの薬いろいろ飲むようになってから激減する月も出てきました。
プラノバールの後も2日で生理終わりましたし、ルトラールの後も3日で生理終わりました。
ホルモン補充の移植の後は、反対に生理の血が止まらなくなったり。
でも私の場合は年齢のせいもあるのかな閉経が近いのかなと不安になり医者に相談しましたが、それはないと言われました。
不安いっぱいなりますよね。
mamari
私も治療を始めてから、ドバドバ出る時と量が少ない時で極端です!薬の影響ですよね!
私は年齢的にはまだまだ妊活できますが、かなりの低AMH、高FSHなので、いつ閉経するんだろうか?と不安です。
あまり気にせず、病院とお薬に身を任せることにします😌ありがとうございました🌼