
1歳半の子供が咳と鼻水がひどくて、咳き込んで吐いて食べたものが出てしまう症状です。病院で薬をもらいましたが、栄養をとる方法について相談しています。
1歳半の子ですが、咳と鼻水がひどくて咳き込んで吐いて食べたもの全部出る感じです…
ゼリーも食べない、経口補水液も飲まない、ポカリも飲まない、普段が偏食っ子なのでなかなか新しいもの食べません💦💦 お茶は飲めてます。雑炊もしたら食べます。
病院には行きましたが、 咳止め、鼻水止めの薬をもらいました。
吐くのが咳き込んだ時だけだと胃の調子が悪いわけではないのでしょうか??一応お昼雑炊にしましたが💦
寝ている時が咳がひどくて寝ながら咳き込んで吐く感じです。ごはんが全部でちゃうし、何で栄養をとればいいのでしょう😭💦💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
りんごジュース、りんご、バナナ、スイカとかはすりつぶしてあげたら食べませんか?
鼻水の吸引をこまめにやってあげると、咳こむのが減るかもです。
はやく治るといいですね。
はじめてのママリ🔰
すり潰すと尚更食べなくなります😂😂
鼻吸い器買いました!根気よく吸ってみます🥺