
主人が投資で会社のお金を騙し取られ、家計が厳しい中、10万円の時計を購入したことにショックを受けています。どう対応すれば良いでしょうか。
お恥ずかしい話なのですが4主人が投資話で
会社のお金を1000万円騙し取られました。
4月に会社の移転などで費用もかさみ
会社の経費がなくなったとのこと。
なので休まず働いています。もちろん帰りも遅く家族の時間もありません。
私も少しでもお金が浮くようにと食費など節約しています。
そしてその会社のお金を補填するのに主人は
自分の両親に1000万円を借りたり自分の付けていた時計も質屋に出したり。
それなのに今日朝仕事行く時にこれ見てとアップルウォッチを購入していました。
値段を聞くと10万くらいとのこと。
私は唖然としました。休まず働いて家族の時間もなく自分の親にもお金を借りてるのによく10万円の時計を買えるなとショックを通り越して何も言う言葉が出ませんでした。怒る気力も。
まず買うことに相談も何もないし買う時間があるなら少しでも家族の時間もほしいし。ちなみに今二人目が産まれてまだ1ヶ月で大変な状況です。
怒って当然ですか?それともなんて声を掛ければいいのでしょうか。
周りの友達にも相談出来ないので良ければ皆様のご意見をお聞かせ下さい。
- こんちゃん(2歳11ヶ月, 4歳10ヶ月)

もな💅🏻
いやー、頭おかしいですね。
投資話で騙されたのなかったことになってません?笑
たぶん他人事っていうか…お金補填したからいっかみたいな気持ちでいると思います。
まずはそこを自覚させたいですね。

はじめてのママリ🔰
誰かが助けてるからでしょうね
地獄見ないと変わりません👹

Iku
うん?頭おかしいんですか?
ってなりました
(人様のご主人にすみませんが、、)
コメント