
コメント

あやつん
私もくしゃみや咳で出ます(笑)
周りの友達にも産後何年か経っていてもなっている子もいます💭
腹筋とかして筋肉をつける事で改善されるみたいですよ!1番お金がかからず手軽でできる方法がこれみたいですが、私自身めんどくさくてすぐやめてしまったので効果はわかりません(>_<)

みかん
骨盤底筋群が弱っているので、お尻の穴(もしくは膣)を締めるイメージでキューッと。
キューッと締めて5秒、これを5セット。
毎日続けてください。
早い人で3週間、遅くても3ヶ月で効果出るそうです!
-
AMINA☆
それなら簡単に出来そうですねー!!!
ありがとうございます⭐️
コメント読みながら早速試してます(笑)- 12月1日
-
みかん
グッドアンサーありがとうございます♪
皆さんが言われてるのも、結局同じことです(^^)
要するに、出産で弱ってしまった筋肉を鍛えたらいいそうです!
あと、出産前からしとくと予防になるそうです。
二人目をお考えでしたら、その時は是非♡
私は出産前からしていたので、大丈夫みたいです(^_^)v- 12月2日

さっちゃま
ピラティスなどで、下腹部を鍛えると良いと聞きました!
(ピラティスの先生に。)
緩んでいるのが原因みたいで、
やっぱりしめてあげないといけないみたいですね😭💦
ピラティスならおうちでもできますし、いかがでしょう?
継続が大事ですが(´;ω;`)
-
AMINA☆
ピラティスですかー!
面倒臭がりの私に続くといいのですか(笑)
締めるの、重要なんですね!- 12月1日
AMINA☆
私も面倒臭がりで😅
なかなか友だちには相談できませんでしたが、割といらっしゃるんですね💦
仲間がいて安心しました(笑)