※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
うみ
子育て・グッズ

7ヶ月の娘がバイバイの動作をするようになり、誰もいない時でも手を振ることがあり、手を見つめたりハンドリガードのような姿も見られます。個性の一つと考えられます。

7ヶ月の娘のバイバイの動作?についてです。
曖昧なのですが、7ヶ月になったあたりから手を横に振ってバイバイのような動作をするようになりました。
大人がバイバイと言って手を振る姿を見せて振る時もありますが、家や買い物に出かけた時本当に色々なところで誰もいないのに、誰かが手を振ったわけでもないのにひとりで手を振っている時があります…
またバイバイの時に手を気にして手を見つめながら手のひらを表裏にしたりハンドリガードのような姿も見られます。

もちろん個性はあると思いますが、7ヶ月のお子さんはこのような感じなのでしょうか😖💦
わかりづらい文章ですみません🙇‍♀️💧

コメント

ぴぴ

何ってことなく手を振ってる時ありますよ😂
バイバイなのか振り回してるだけか分からないですが(笑)

  • うみ

    うみ

    そうなんですね😳
    うちもそうなんです💦
    なんとなくしてるっていう可能性もありますよね😅

    • 7月11日
ミルクティ👩‍🍼

娘ですが、7ヶ月過ぎから、たまに、同じような事をしています🥺
チャイルドシートに乗っている時にしている事が多いです🥲
成長の証だと思って特に気にしていません😭

  • うみ

    うみ

    本当ですか🥺
    色々なとこで不意に手を振ることがあって、心配したり、不思議に思ってたのですが、成長の証って思うと微笑ましく思えそうです🤭❤️

    • 7月11日
  • うみ

    うみ

    また質問になってしまって申し訳ないのですが💦
    ちなみに、両手をあげてバンザイしたりすることはありましたか?💧
    娘が最近手をパーにしてあげたり、グーにしてあげたりしていました…😖

    • 7月11日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    しています😂
    1人で安定して座れるようになった7ヶ月の終わりから、座ったら必ず万歳します🥲
    たまに、万歳しながら前に倒れてきたりします😅

    • 7月11日
  • うみ

    うみ

    そうなんですね!
    安心しました🥺
    確かにお座りの時とか状態を起こしてる時にすることが多いです!!!

    • 7月11日
  • ミルクティ👩‍🍼

    ミルクティ👩‍🍼

    本人は万歳のつもりでしているのかは分かりませんが…💦
    こっちが万歳と言ってもしないので…😭
    笑顔で終わります🥲

    • 7月11日
  • うみ

    うみ

    うちもバンザイと認識してはなさそうです💧

    • 7月12日
なの

手を振るブームなんだと思います☺️

やると大人が喜んだり、自分もなんだか楽しかったり😊

  • うみ

    うみ

    確かにバイバイすると私たちが喜んだり、すごいすごい言っているから楽しくなっているんですかね😳☀️

    • 7月11日