 
      
      小牧市のミナミクリニックで出産予定の初産婦が、計画無痛分娩を希望しています。予定日の決め方や流れが知りたいが、健診時に聞きづらくて困っています。経験者のアドバイスをお願いします。
小牧市のミナミクリニックで出産予定で初産婦の現在32週です。
主人が単身赴任中で県外に現在住んでいるので
出来れば計画無痛分娩を希望しています。
分娩方法とかの説明も無く、そもそも初産婦で計画無痛分娩をしているのか、順調に妊娠が経過していて出来るのであればいつ頃予定日が決められるのか、気になって早く知りたいのですが、健診時に聞いて嫌な顔されないかと思い、なかなか健診時に毎回先生に確認できずにいます。
どなたか経験あれば予定日を決める流れを教えていただけると嬉しいです。
- ひなちゃん(妊娠9週目, 1歳3ヶ月, 3歳1ヶ月)
コメント
 
            sao
ミナミさんで出産しましたが、私は計画無痛はやっていないと言われました😣
事情とかがあればやってくれるかもしれないので、聞いてみてもいいと思います💦私は色々聞いて嫌な顔されたことありませんよ😊
 
            EHまま
ミナミクリニックは計画無痛はしてないですよ😭
ただ、24時間いつでも無痛に対応してます。
単身赴任とかならもしかしたら対応してもらえたりするかもですが、無理な方向でいた方がいいかもしれないです😭
無痛じゃなくて普通の計画分娩なら対応してるかもです!
- 
                                    ひなちゃん 返信ありがとうございました!計画分娩は可能で単身赴任の話もして賛同してくれてとりあえず、ホッとしました😮💨 - 7月13日
 
 
            退会ユーザー
計画無痛分娩ないかもです🤔
無痛は予約とかなしで
その時にしたければ言って〜
って感じでした!
- 
                                    ひなちゃん 返信ありがとうございました😊無痛分娩をするのにその場で決められる感じなんですね! - 7月13日
 
 
            はじめてのママリ🔰
今ミナミクリニック通ってます!私は病院まで1時間近くかかるのと、今回3人目で実家は父の介護の為、母に突然の出産になるとお願いするのが難しいので計画無痛にしたいと話しました!そしたら近くなったら予定決めましょうって言ってもらえましたよ!
- 
                                    ひなちゃん 返信ありがとうございました😊計画分娩は可能で単身赴任の話もしたところ、計画分娩したいよねーと賛同してくれてホッとしました。予定日2週間前からまた相談してもらって予定日決めたら良いんじゃない?って言ってもらえました! - 7月13日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 もしかして今日行きました??😁私は今日検診で、多分同じ先生です😂今の感じだとまだ降りてきてないし、今日決めなくてもいいよって言われて、来週予定立てましょうかって言われました😄 - 7月13日
 
- 
                                    ひなちゃん そうです!😊今日行きました!陽気なおじちゃん先生ですよね!笑 
 予定日が決まるまでソワソワしてしまいますね😆
 経産婦さんでもギリギリで決めていくものなんですね〜!!- 7月13日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 なかなか陽気ですよね😂 
 私はミナミクリニック初めてで、上の子達の産院は子宮口の開き具合とか後期は毎回診てもらってたんですが、ミナミクリニックは今日もなくてお腹の上から診てもらってまだ下がってないから来月ぐらいでもいいと思うって言われました😂
 割と毎回診察あっさりだなーと思います🤣- 7月14日
 
- 
                                    ひなちゃん 他のSNSとか見てると後期は内診してる人多かったけどミナミクリニックは38週から内診らしいですね🙄 
 産院によって診察内容も全然違うんですね〜🤔- 7月14日
 
 
            しず
私の友人も経産婦ですが3月に計画無痛してましたよ(^ ^)
ただ初めから無痛ではなく、計画分娩で促進剤つかいつつ、陣痛がある程度きて子宮口開いてきたら無痛の処置をしてもらえたようです😄
聞いてみても大丈夫だと思います!
- 
                                    ひなちゃん 返信ありがとうございました😊計画分娩は可能でした! 
 和痛分娩に近いものもやっているんですね🤔- 7月13日
 
 
            天使ママ
ミナミは普通無痛問わず、初産婦の計画分娩は行ってません。
経産婦のみ計画分娩にできるケースが多いですが、それも予め日時を決めるわけではありません。下手すると前日に突然翌日の入院が決まるケースもあるようです。
事情があって計画分娩のほうがいい場合は予め余裕を持って日時を決めるようですが、そのほうが分娩が長引く可能性があるので原則は直前に決まるようです。
ミナミは平日午前に希望すれば、助産師さんとの面談を組んでもらえます。
医師からしか案内できないこともあるかもしれませんが、ひとまず助産師さんに確認されてはどうでしょうか。
サバサバしてる先生ばかりなので質問しづらい雰囲気ですが、別に嫌な顔はされませんよ。
- 
                                    ひなちゃん 返信ありがとうございました😊おじちゃん先生に聞けました。 
 計画分娩は可能で単身赴任の話もして賛同してもらえてとりあえずホッとしました!天使ママさんのおっしゃったとおり、ギリギリの39週辺りに予定日が決まるかなぁとは言われました。予定日2週間前にもう一度相談してみて!と言われました!- 7月13日
 
 
   
  
ひなちゃん
返信ありがとうございました!おじちゃん先生で聞けました😊
計画分娩は可能で、単身赴任の話もしたところ計画分娩したいよねーと賛同してくれてホッとしました😮💨