
コメント

こつぶママ
北摂住みです。
ワンオペ、実家も遠方で頼れないので市の産後支援を受けて助産院で産後ケア(宿泊・日帰り)を利用しました。
自費でも利用はできますが、産後支援で利用するのと金額が違います💦
市の産後支援があれば利用したほうがいいですよ!
こつぶママ
北摂住みです。
ワンオペ、実家も遠方で頼れないので市の産後支援を受けて助産院で産後ケア(宿泊・日帰り)を利用しました。
自費でも利用はできますが、産後支援で利用するのと金額が違います💦
市の産後支援があれば利用したほうがいいですよ!
「出産後」に関する質問
生後2ヶ月、初めての予防接種も終わりました。 お盆に義姉が帰省するので旦那の実家に出産後初めて行きます。 旦那の実家は不衛生でエアコンなしです。 なので義姉がうちで会うのはどうかと提案してきました。 義実家まで…
電動自転車について質問です🚲 現在妊娠中で、子ども乗せ対応していない普通の電動自転車を使っています。 冬に出産予定で、地域柄?自転車移動が多いので、子どもを乗せられる電動自転車(ギュットとか?)に買い替えた…
出産後の入院時、義家族を面会謝絶されたことある方いますか?? 色々ありすぎて、ストレスなので、面会謝絶を検討しています。 義家族だけとなるとおかしいので、旦那以外の全ての人はそうしようかと思っているのです…
妊娠・出産人気の質問ランキング
こつぶママ
里帰りだったんですね💦
そしたら自費での利用ですね😔