※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

中学時代の友人との集まりで、コロナ感染を心配しています。人混みの地域に行きたくないが、他の友人からは違う意見も。子供を預けてでも参加したいが、感染リスクが気になる。どう返信すればいいか悩んでいます。

現在進行形で悩んでることですが、私が考えてる事を言うと角が立ちそうなので相談させてください。
今週の水曜日に中学から仲の良い友達5人で遊ぶ約束をしていますが、場所も集合時間すら今現在決まってない状態です。(元々4人で遊ぶ約束をしていたみたいで、後から私にその日空いてるか連絡がきて遊ぶことになりました。)
どこで集まるかという話になり、都内(その中でも人がめちゃくちゃ多い地域)はどうかと聞かれました。
正直コロナ感染者が増加している今、人がたくさんいるところには行きたくないのが本音です。
2歳の娘がおり、夫にも遊びに行くのは全然息抜きとして行ってきていいけど、あまり人の集まる場所には行ってほしくないと言われてます。
私も中学からの友達に久々会うので楽しみにしていましたが、めちゃくちゃ人混みの多い場所を言われてなんと言っていいか困ってます。
子供を出産してから数回会っていますが、毎回私に合わせてくれてるので毎回合わせてもらうのも申し訳ないと思ってます。
今回は夫に娘を預け、私だけ遊びに行くのですがその地域に行ってもしコロナに感染し娘に移してしまったらどうしようという不安があり、○○(地区名)なら私は行けないと言いましたが別の友達から「どこに行ってもそんな大差ないと思うけどなぁ」と言われてしまいました。
中学からの友達で子持ちは私だけなので一緒になって言ってくれる子がいない状態です。
私としてはその地区に用がある子がいるなら、付き合いたいけどやっぱり感染者も多いから心配だし久々会いたかったけど今回はパスするねと言いたいところですがなんか角が立つ言い方かなと思い返信していない状態です。
こういう場合みなさんならなんと返信しますか?
私はできれば会いたいけど、人が多く集まる地域には行きたくない・でもいつも皆に合わせてもらってるから毎回合わせてもらうのも申し訳ない・せめて娘がいない時くらいは周りに合わせた方が良いのかなど悩んでます。
後から入ったと言うのもあり、あまり言うのも違うかなと思い、言いづらいのもあります。
コロナ感染者が増加していなければ全然その地区でも良いよと言えますが、また増えてきてるのでそこには行きたくないと思ってしまっています。
アドバイスがありましたらコメント宜しくお願いします。
※批判的なコメントはご遠慮ください。

コメント

あくるの

旦那さんを理由にするのはなしですか?👀
「子供もいるし、旦那が万が一があると不安だって言ってるし今感染者増えてきてるから今回はやめておくね。誘ってくれたのにごめんね💦」みたいな。
ちょっとでも不安があるなら何かあった時に絶対後悔するので私だったら行かないです😣

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    夫は全然俺を理由にしてもらっていいよと言ってくれているのですが、場所もそこ確定ではまだないけど今回はやめておくと言ってもキツくないですかね😓?
    10月に別にどこも大差なくない?って言った子の結婚式があり参列する予定なので気まずくならないかも心配なんです😓
    他のメンバーもどこがいいとかも言わずただLINEの会話を見てるだけで😥

    • 7月10日
  • あくるの

    あくるの

    人によって感染状況の価値観が違うからなんとも言えないですよね😢
    お友達の言うこともわかります。
    正直もうこんな世の中じゃどこでもらってくるかもわからないし、感染する時は感染するだろうし。
    でもやっぱり子供がいるから自分が感染して辛い思いするだけならともかく子供にまで感染したら…と想像すると怖いですよね😢
    日常生活を送っていて感染してしまったのと、自ら人が多いところに行って感染してしまったのでは自分の気持ちの持ちようが変わると思います。
    私の中ではここは大きな違いがあるのでどこも大差なくない?って思えないんです😭
    キツくないと思います。
    あと個人的に、5人という複数人で集まるのに3日後の予定がまだ決まってないのも行きたくない理由です😂
    1対1とかならともかくわりと大人数なのにまだ決まってないのはソワソワしちゃって嫌です笑

    • 7月10日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かに価値観は違うからなんとも言えないし、私からしたら大差あるけどなーと思うけど、友達からしたらどこも変わんなくない?ってのも分からなくないんですが、おっしゃる通り自分がわざわざ人の多いところに行って菌を持って帰ってきて娘に移してしまったらと考えると怖いですし行かなければ良かったと後悔すると思うんですよね😓
    私も正直集合場所と時間は決まってるものだと思ってましたが決まってなかったようでびっくりしました😅
    私も集合場所と時間は前もって決めておかないと嫌なタイプなのでこのグダグダが凄くソワソワします😅
    いつもだったらどんどん決めていけるんですが、今回は元々4人で遊ぶ予定でいたところに私が入ったのでもう決まってるものだと思ってました💦

    • 7月11日
  • あくるの

    あくるの

    元々4人で遊ぼう!と話していて、後から誘われたのに未だに遊ぶ場所すら決まってないならなんで誘ったの?と思いますよね😓
    お住まいは都内に近いんですか?
    もしそうじゃなくてわざわざ都内に出向いて集まるようなら「旦那に都内は今はやめとけって言われた💦」と断ってしまっていいと思います🤔
    これで結婚式が都内だったらごめんなさい😅

    • 7月11日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    さすがに場所と時間くらいは決まってるだろうと思って連絡したら「まだ決まってないよー」って普通に来たので本当に遊ぶのか半信半疑でした😅
    とりあえず遊ぶ日だけ決めて時間とか場所は誰かしら決めるだろうと思ってたと思います🤔
    前からずっとそんな感じだったので😅
    都内まで電車で1時間程です!
    人混みがあってもさすがに都内はやめてほしいと言われてるのでこのまま都内に決まりそうなら断ろうと思います😥
    その子の結婚式は横浜なのでまだ集まるなら横浜とかにしてほしいんですけど皆も返信しないしグダグダしたままなんですよね😥
    それぞれ忙しいと思うので仕方ないのかもしれないですけど、決めなきゃならないことは決めようよってモヤッとします😥

    • 7月11日
はじめてのママリ🔰

私も旦那を言い訳にします。
旦那の会社がうるさいから今回はごめんなさいと。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    確かにアリですよね🤔
    このまま都内で決定するようなら夫を理由に使おうかなと思います☺️

    • 7月11日
ままん

前日か当日ギリギリの段階で、子供の体調不良を理由にパスします。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    私もそれ一瞬頭をよぎりました😶
    このまま都内に決まりそうなら当日か前日に娘の体調悪くて夫に任せっきりは心配だからっていうのを理由にパスでもアリですね🤔

    • 7月11日
ママリ

旦那が濃厚接触になっちゃって~はダメですか?
なら仕方ないとならないですかね?😅

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    確かにその理由なら仕方ないねってなりますよね🤔
    未だに場所決まらないので、行く気がだいぶ失せてます😅

    • 7月11日
®️

私も以前コロナが不安すぎて、都内の友達に正直にコロナが心配だからまた遊ぶの辞めておいてもいい?と電話で返事しました!!

LINEとか文にするとなんか違和感?なんて送って良いか悩みました!
電話だと申し訳ない気持ちのトーンも伝わると思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🙇🏻‍♀️
    もうなんか友達はどこにいても感染する時は感染するんだからさーみたいな感じなんですよね😥
    確かにどこで感染するか分からないけど、わざわざ感染者の多い地域に自ら行くのはどうなのかなっていうのもあって💦
    他の子たちも既読つけるだけで返信しない子もいればどこでも良いよーって子なのでなかなか決まらない上に電話もみんなできるって時間がなくてできないんですよね💦

    • 7月11日