※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

子育てが終わると寂しくなる不安があります。夫婦での将来の楽しみも感じられず、夜は考え込んでしまいます。

若ママになるのが昔からの夢で叶いましたが、
これから結婚出産する周りの人達よりも
早くに子育てが終わってしまい、
寂しくなるのも早いのか、、と思うと
無性に寂しくなる夜があります😂

夫婦仲は良い方だと思いますが、
子育て終わったら夫婦で〜して〜とかは
何も思わないので、
子育て終わるのが寂しいです😞
まだまだ先の話ですが、夜はいろいろ
考えてしまいます😭

無いものねだりすぎますよね、、

コメント

はじめてのママリ🔰

孫が生まれると思ったらどうですか?😊✨
自分が早く産めば、孫と過ごせる時間も長くなりますよ✨

ママリ

ないものねだりしますよね〜!
私も若い内に産んだのが果たして良かったのかな?バリバリもっと働いてお金に余裕持ってから結婚の方が良かったのかな?と思う時もあります!
が、子供が成人した時もまだ若いおばあちゃんでいられて、
もしかしたら若い内に孫ができて、体力ある内に孫と沢山お出かけとかもできるかもと思うと若ママって得なんじゃないかなと思ってます☺️
子供の手が離れた時もまだ若い方だから夫婦で出かけたりもできるだろうし、うちの親も若いので親見てるとそう思います☺️

さらい

なにか資格をお持ちなら子育てではなく社会活動や仕事に邁進しては?

はじめてのママリ


ご回答ありがとうございます😊
プラスに考えます😂