![ままみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夫と子供の関わり方が正反対で、子供の要求を無視する夫に対し、私は子供の気持ちを大切にしたい考え。育児の基本はしているが、無視するのが正解か悩んでいます。
子供の関わり方で夫と正反対です。
夫は子供のこと「無視すればいい」とよく言ってきます。
私が甘やかすからいけないんだと言われます。
子供からこれして欲しい!と来ても無視すればいいと。
私は出来るだけ子供の気持ちを汲みたい考えです。
危ないことや悪いこときたら叱ったりもしますが、基本怒りません。
子供がこう育ったのは私が甘やかすからと言っています。
最低限の育児(ご飯作ったりオムツ替えたり)以外は無視するのが正解ですか?
- ままみ(4歳11ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
えぇ🤨!!?
無視?なぜ??
危ないこと、悪いこと、教えるのは全部親です。初めから分かっている子は居ません。
2歳はイヤイヤ期です!
それが成長の証😇♥️
親にイヤイヤ出来るのは甘えているからだと思えば全てが可愛いです☺️
![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もも
無視…😅
ちなみになんですが、旦那さんは質問者さんのことは無視しないですか??
うちの旦那は私の事無視してくるので、どれだけ無視が辛いのかよくわかるので、、、
お子さんのことを無視したら、お子さんはどんどんアクションしない子になるような気がします
ワガママもコミュニケーションなので無視は可哀想ですし、育児放棄にも感じます💦
どんな時でも無視すればいい時なんて無い気がします😰
-
ままみ
夫は私のこと無視すること多いです!
夫に聞いてみたら「気づいてないだけ」と言っています。
隣で話しかけても、大声で話しかけて無視するので聞こえてないんだとしたら病気疑います。
アクションしないのが良いことだと夫は言います。
私は出来るだけ子供と関わりたいです。
無視しなくていいとのコメント安心しました。
ずっーっと夫から無視したらいいと言われてきたので私が変なのかと錯覚しそうになりました。- 7月10日
-
もも
やっぱり無視しますよね…
多分根本的に、面倒なことは無視したらいいって考えなんだと思います。
無視したら自分の思い通りになってきたんですかね?
周りが諦めてきただけだと思うんですが😰💦
発達の遅れをこちらの関わり方のせいにするなんて…
ちょっとこれから大変だろうなと思ってしまいました😣😣
あんまり無理しないでくださいね💦- 7月10日
![ジジ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ジジ
無視は最も最悪な方法だと思います。愛情の反対は無関心ですからね😭
ご主人のご両親は無視する方だったのでしょうか。
洗脳されないでくださいね!
うちの夫は息子が2歳の頃、「息子くんキライ!」と言ったことが何度かあり、ずっと笑ってたら可愛いのにと。
ずっと笑ってる人間なんか怖いやろ、自分もできひんことを子に求めるなと思いました。
思い込み育児が1番怖い。
市のパパママ教室のようなものにご夫婦で参加されてみてはいかがですか?
託児付きでイヤイヤ期の対応とか、年齢に合わせた教室がありませんか?
このままではあかちゃんが生まれた時のお兄ちゃんのフォローもままみさん一人でしないといけなくなりますよね😢
![らいおんちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
らいおんちゃん
旦那さん子供が大きくなってから今度自分が無視されますよ。
親に無視された子供は大きくなってか気に食わないことがあれば友達だろうが親だろうが無視という方法で表現します。
大きくなって反抗期に無視されて、
お父さん、おい、無視すんな!って絶対言わないでくださいヨォ〜
その無視という表現方法を教えたのはあなたなんだからね
って
教えてあげといてください
ままみ
私が何でも子供の為にやってあげてしまうからと、だからいけないんだと言ってきます。(子供は発達に遅れがあり、甘やかすから発達が遅れたんだと言います)
私もワガママ言ってても、とても可愛いです🥰
退会ユーザー
甘やかして発達遅れるなら悩む人なんて居ないのに😩
旦那さんは現実を直視出来ないんですかね💦
うちの子はどちらも心疾患で発達も遅れていますが、無視なんて選択肢は有り得ないです😭
だんなさーん😭
2歳過ぎたら記憶に残る子も居るのに🥲
旦那さんが変わらなければ私なら離婚です…
自分の子だよー?だんなさーん😭