※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

旦那の祖父の法事に手ぶらで行くのは気が引けるので、飲み物を持参した方が良いでしょうか。

今日旦那の祖父の法事なのですが、お菓子もあるしご飯もあるし特に何もいらないよと言われたのですが、手ぶらで行くのもなんかなと思い飲み物くらい買っていけばいいですかね?

コメント

ミニみに

お供えとしてゼリーの詰め合わせとか持って行くといいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お供えのものも買ったからいらないって言われたんですよね😂
    それでも買って行ったらいいですかね?

    • 7月10日
  • ミニみに

    ミニみに

    それでも私ならお供えと熨斗を付けて買って行きますかね🤔
    すぐに腐らないものならあっても皆で分けて持って帰ればいいだけですし。

    • 7月10日
なーな

香典以外に、って事ですよね?

私も、お供えとしてフルーツとかかな〜と思いました!

はじめてのママリ🔰

香典とお供えもの一応もっていっときます!(*^^*)