
ひまりちゃんの漢字について、好みはどれでしょうか?柊の字がいいと思っている12月生まれの女の子です。①陽鞠、②妃鞠、③柊鞠の中で選びたいそうです。
女の子でひまりちゃんってつけたいなって思ってます♡
漢字どれが好みですか?
③はひって読まないですかね🥺?
12月生まれなので柊の字いいなあって思って🥹
①陽鞠
②妃鞠
③柊鞠
- ぴぴ(2歳6ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

退会ユーザー
③いいと思います😊
柊(ひいらぎ)は冬の植物でクリスマスに飾るので12月生まれならぴったりかなぁと😊

ママリ
この中なら①ですかね!🥺
②は漢字が皇族って連想するので、私なら付けないです!
③はひって読めないと思います!しゅうまりちゃん?ひいらぎで!ひと読むのはぶった切りすぎます😣
-
ぴぴ
やっぱりひとは読まないですかね😣
姓名診断のところにあってひって読むのか?無理矢理?って思って質問してみました🥹
陽鞠ちゃんって夏っぽいイメージになりますかね😵💫?- 7月10日
-
ママリ
名付けサイトに載っていても、読めなくない?っていう名前たくさん載っている気がします😥
陽鞠ちゃんは夏というよりポカポカ暖かい感じのイメージがします!冬だから〜とか私なら気にしないです!夏生まれの美雪ちゃんいても何も思わないです☺️- 7月10日
-
ぴぴ
ありますよね🥺🤚🏻
わたしもこれでこう読むの?!ってなるのは多いです🫧笑
陽鞠ちゃん女の子らしくてかわいいですよね〜♡( •ε- )- 7月10日

Y.Y
①が良いと思います🙆♀️
個人的に
②は字面が中国名っぽいのと
皇族感があるので
私なら付けないです😅
③の柊はどう頑張っても
「ひ」とは読まないですし
男の子感が強いです😱
-
ぴぴ
ですよね!
ありがとうございます😊
柊ってやっぱり男の子なイメージありますよね🥺👍🏻- 7月10日

かんちゃん
➀がいいと思います!
うちはひらがなにしました!
-
ぴぴ
陽鞠ちゃんかわいいですよね😍
- 7月10日
-
かんちゃん
「陽」って漢字は本当に悩みました🤣
- 7月10日
-
ぴぴ
悩みますよね😩
全部ひらがなでひまりちゃんですか?♡- 7月10日
-
かんちゃん
うちは全部ひらがなにしました!
- 7月10日
-
ぴぴ
ひらがなもかわいいですよね❤︎
- 7月10日
-
かんちゃん
結婚した時どの苗字にも馴染むかなと思い!
- 7月10日

mi
ひまり ちゃん可愛いですよね🫶うちも女の子だったらひまりにしようと話してました🥰結果男の子なんですけど私のとこも12月なので柊を入れて考えました🥰
私も①か③かわいいとおもいます!!友達の子供は 向日葵 でひまりちゃんいます☺️
ぴぴ
ありがとうございます😊
柊ってあんまり女の子には使わないのかなーって感じなんですがどうなんですかね🥺
退会ユーザー
柊を女の子に使ってるのは確かにあまりみかけないですが鞠の方は女の子に多いので中性的な印象になるかなぁ🤔
気になったら避けるのが無難ですが漢字は12月生まれにぴったりなので悩むところかなぁと😂
ぴぴ
ですよね😥
男の子だったら柊を使うお名前に決まってるのですが柊って女の子ではあんまり見ないよなあって思って😣
女の子らしい方がタイプだと①万さ番が無難ですかね🥺💓