※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あちゃん
妊娠・出産

安定期が結婚式のタイミングで報告するべきか、早く言いたい場合はどうするか悩んでいます。配偶者も言いたいなら一緒に報告するとのことです。

自分の祖父母にはいつ妊娠報告しましたか?
結婚式を控えてて招待状を渡しに行くのですが
まだ10週です。
安定期がちょうど結婚式なのでそこで報告するべきか
早く言いたいから言ってもいいのか
皆さんの意見をお聞かせください。
旦那も言いたいなら言っていいよという感じです

コメント

deleted user

心拍確認したタイミングで両親と義両親に報告したら、舞い上がった義両親がそのタイミングで親戚中に言いふらしたので妊娠6週くらいでみんな知ってました😭

早く言いたいのであれば言ってもいいと思いますよ!でも私は何があるか分からないので…って一応一言付け加えてました💦

  • あちゃん

    あちゃん

    何かが怖いですよね😅

    • 7月9日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうですよね💦なのであまり周りには言わないでほしい、自分もまだまだ不安なのでっていう言い方しました😭

    • 7月9日
おさき

私は安定期入ってからにしました😅
まだ何があるかわからないですし…。

結婚式の少し前とかなら心の準備(?)ができて良いかもしれません。

妊娠おめでとうございます❗️

  • あちゃん

    あちゃん

    ありがとうございます!
    友人やお組合の人と親族が同時に知るのもどうなのかな?って悩みます💦
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 7月9日
はじめてのママリ🔰

安定期入ってから言います。1人目妊娠時、安定期前に親戚と仲のいい友人に話したのですがダメになってしまって、、言わなければよかったなぁと思ったので💦
私なら結婚式の前の日に電話で伝えるか、当日に式始まる前に報告するかなーと思いました🤔