※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママ🔰
お出かけ

同じくらいの月齢・歳の子供の方。大人一人でお祭り連れて行きますか⁇近…

同じくらいの月齢・歳の子供の方。
大人一人でお祭り連れて行きますか⁇

近くで週末に17〜20時くらいであります。
今週の平日に別のお祭りは旦那と行きました。
ただ数年ぶりのお祭りだから人が凄くて😣💦
家で食べてから行きましたが、カキ氷なども凄い列で何も買えずに帰りました…
(お友達には会えて楽しかったようです!)

今回の場所は徒歩10分以内だし17時に着くくらいでササっと行って帰ろうかとも思いますが、
浴衣着せて雰囲気楽しみたいだけ、
またお友達にあって帰りたくないになると面倒、
何より暑いよな…と😅
娘はお祭りある事も知らないし親の自己満で連れていきたいだけなので悩みます😣

コメント

はじめてのママリ

10分以内なら行きます😌
17時~なら16時半ぐらいの早めに行きますね!
混むと分かってるなら浴衣だと歩きにくそうなので普段着で行きます😅💦

  • ママ🔰

    ママ🔰

    ありがとうございます!

    子供だけ着せるんですが、
    結局は下の子の昼寝に左右される気がしました😅
    行くならやっぱり早目がいいですよね🎶

    • 7月9日
なごみ

今日、1人で2人連れて行きました。

人気の店は大行列でしたが、雰囲気もあって大丈夫でした。

キラキラのカチューシャ頭に乗せて甚平着せて私も楽しかったです。
子どもたちもめちゃくちゃたのしかったみたいで連れて行ってよかったです。

  • ママ🔰

    ママ🔰

    ありがとうございます!

    行く方向で頑張ってみます‼️
    もー、引きこもりに慣れてしまった子供に申し訳ないので😅

    • 7月10日
姉妹ママ

私もお祭り好きなのと、旦那土日休みじゃないので、近場なら一人で連れてくことあります🤣
浴衣も着付けが必要な浴衣とかじゃなくて、今年は上の子がワンピースタイプの浴衣を着て、下の子は甚平にしました✨
かき氷とかヨーヨーとかだけサッとやってすぐ帰って来ましたよ✨


3年前は家からとても近いですが、花火大会に一人で行きました🤣下の子が4ヶ月ぐらいの頃と上の子が2歳半過ぎとかそのへんぐらいで、会場までは行かずに見えそうなところでみせてあげたのがお祭りデビューです🤣
その時は私が気分転換に花火みたくて、完全に自己満でしたが😂

近場なら全然良いんじゃないかなと私は思います❤️

  • ママ🔰

    ママ🔰


    そうなんです!
    自己満でヨーヨー釣り体験させたくて😆
    家でもやれますが😅

    こじんまりとした神社だから、早めに着くようにして開始早々に退散するよう調整さます😆

    • 7月10日