![タピオカ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
出産後のお祝いムードについてついていけず、マタニティブルーの症状が出ています。喫煙再開によるストレスと、赤ちゃんの授乳について悩んでいます。完ミに移行するべきか相談したいです。
先日、無事に出産致しました。赤ちゃんは可愛くて仕方ないのですが、なんだか周りのお祝いムードに着いていけず…。みんなが可愛い!と抱っこをして楽しそうな姿をみると、あなた達はミルクも夜泣きも面倒を見ないから、可愛いで済んでいいわよね!と心の中で思ったり…。いきなり涙がボロボロ出てきたり…。と夫は育児にも積極的に手伝ってくれるのですが、思いっきりマタニティブルー??ガルガル期、真っ最中です😂😂
妊娠前は喫煙していて妊娠中は辞めていましたが、最近イライラでまたタバコに手を出してしまいました。赤ちゃんはまだ新生児でミルクも混合にしています。1か月くらいは母乳も出るし混合で頑張りたいと思っています。
1番は禁煙することだと思いますが、ストレスの吐口が無くなるのは苦しいです😂
ネットでは喫煙したら3時間おきなら授乳大丈夫とありましたが、やはり完ミに移行した方がいいと思いますか?
- タピオカ(2歳7ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
2.3時間空ければ良いみたいなので、授乳後すぐに吸って…みたいな感じですかね!
副流煙とかは気になるので外で吸うとか工夫は必要かもですが!
お母さんばかりが我慢することではないですし、産後はメンタルも不安定になってしまいますしね。
ただ、喫煙すると母乳の分泌量は減るみたいなので混合も必要になるかと思います!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も妊娠中は禁煙してましたが、産後3ヶ月くらい経ってからたばこ復活してしまいました🥲
私は知り合いの医師に、タバコを吸ってるからという理由でミルクのみにするのはメリットなし、母乳が出るなら喫煙していても母乳はあげ続けた方がいい、と言われました。
自分でも調べましたが、確かにそういった話出てきました✨
それもあり私は7ヶ月ぐらいまでは母乳あげてました!もちろんタイミングなどはよく考えて、子供が起きてる時はなるべく吸わず夜中ばかりにしてましたが💦今は別の理由によりミルクのみですが😊
![はじめてのママリ🔰🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰🔰
喫煙したら洋服着替えたり顔洗ったりの配慮も必要かと思います!服や髪にも付くので💦
友達は喫煙するなら授乳とばして搾乳して捨ててくださいって言われたそうです👀
喫煙は親にとっての都合しかないので、禁煙するのが1番望ましいと思いますし、ストレス発散方法を他に見つけるのがいいとは思います👀
私もスモーカーでした🙌
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
生後20日の新生児育ててます。私も心情的には全く同じで、母が命名書作ってくれたり可愛いと言って抱っこしてくれたりしても、フィーバーしないでとか可愛がるだけの人は良いよねとか思っちゃってますよ😭💦
しかも先日まで地獄のようなギャン泣き地獄だったのに、母が来た途端にお利口に寝てくれたり全然ぐずらなくなってて、あなたはあれを知らないから…って思ってます😅
今は少し落ち着きましたが、生後16日目までは毎日意味もなく?ポロポロ泣いてました💦
マタニティブルーもガルガルも、分かってても辛いですよね😭
-
タピオカ
あなた達は知らないから…
ほんとにそうですよね😭😭
今、魔の3週目に突入したのでストレスが倍で…😅
静かに時が過ぎるのを待ってます笑- 7月9日
コメント